• もっと見る
«自治会HUG体験会(豊田第9自治会) | Main | 自治会HUG体験会(東益津第15自治会)»
2024年11月定例会報告 [2024年11月07日(Thu)]
日時:2024.11.5(火) 19:00〜20:30 
焼津市社協・1F「ふくしの広場」
今回は10名が出席しました。

T.連絡事項など

◆ 2024年度HUG勉強会
申込状況
・東益津第15自治会 (11月9日 土曜日18時30分  坂本コミセン
9/14事前打ち合わせ済
  講師:      熊切
  司会:      松永 
  ファシリテーター:梅原・杉田・亀山・平田・松永

・豊田第8自治会 (12月6日 金曜日18時30分 焼津文化センター3F
  10/12事前打ち合わせ済
・焼津第2自治会 ( 1月11日 土曜日18時30分 焼津地域交流センター
  10/5事前打ち合わせ済
・和田第21自治会 ( 2月8日 土曜日18時30分 一色・惣右衛門コミセン)
 ※今後実施のものについて、ファシリテーター募集中

実施済み
・港第14自治会  ( 6月9日 日曜日 15:30 石津コミセン)
・焼津第5自治   ( 8月24日 土曜日 18:30 第5コミセン)
・豊田第9自治会 (10月19日 土曜日 14:00〜 第9自治会コミセン)

 ※実施済みの詳細はこのブログ記事の下にそれぞれ報告がありますので、ご覧ください。
 
◆その他
・くるさ〜やいづ しみんマルシェ
  日時 令和7年3月9日(日)10時〜16時
      9時から準備スタート
      17時までに片付け終了
  場所 焼津市小川地域交流センター
  参加申し込みをしました
  
  事前説明会 11月16日(土)10時〜 焼津市小川地域交流センター
        参加者 鈴木・杉田・原崎・亀山

  内容 体験ブース+パネル展示
      防災講座 
      HUG VCメンバーで行い、来場者に説明
      防災ポンチョ作り
      防災用品展示(段ボールトイレ・それぞれの必需品の保管方)など
      VCという団体の紹介も必要ではないか(各団体パネル展示B2サイズ必須)

  ※事前説明会を聞いた後で内容の準備を始めます。
        特にスペースがどの位になるかと来場者数や年齢層などを確認してきます。 


・12月ボラセン立ち上げ訓練
  今回はVCとしては行いません。
  各自所属自治体の防災訓練に参加してください。


次回定例会は12月2日(月)19時からです。
参加をよろしくお願いします。
                         
以上(KO)