• もっと見る
« 2025年02月 | Main | 2025年04月»
春スキー 本日のスキー終了 [2025年03月28日(Fri)]
G0172347.JPG


本日は、ヤックス自然学校独自のスキー検定会を行いました。
本日のスキーレッスン終了。雨間にスキーができました。

インスタグラムにて、子どもたちの滑りの動画アップ中!(^^)!
是非ご覧ください。

富田(のりべん)
ホームステイ春休み編 岩井駅出発 [2025年03月28日(Fri)]
17431413931871.jpg17431413929730.jpg
子どもたちは、予定通り岩井駅を出発しました。今のところ、遅延の情報はありません。

17:00 千葉駅解散予定になります。保護者の皆様、お出迎えの準備をよろしくお願いします。

橋口(たこはち)
春スキー 天狗コース [2025年03月28日(Fri)]
17431339365980.jpg

一の瀬ファミリースキー場の一番高いところからハイチーズ。
バファリン班、天狗コースで長い距離を滑ることができました。

富田(のりべん)
ホームステイ春休み編 お散歩 [2025年03月28日(Fri)]
17431331462923.jpg17431331463394.jpg17431331463765.jpg
カエルの声や雨上がりの川の音
を聞きながら、お散歩。

また、色んな木の形を面白おかしく例えたり、水たまりをジャンプしたり(本当は、ジャブジャブ入りたかったようです)

春の里山、雨上がりを存分に楽しみました。

ろくすけ帰って早々、「疲れた〜!」と言いながら、ニコニコ笑顔でした。

橋口(たこはち)
ホームステイ春休み編 雨があがって [2025年03月28日(Fri)]
17431329921811.jpg17431329922302.jpg17431329920410.jpg
雨が上がり、日が差してきました。風が心地よいので、古民家ろくすけ周囲をお散歩に出かけることにしました!

橋口(たこはち)
春スキー 神秘 [2025年03月28日(Fri)]
17431295245290.jpg17431295368841.jpg

途中、一面が雲の中。
自然の神秘にも包まれながらスキー。山の天気。
滑走時間に比例して上達しています。

富田(のりべん)
春スキー 3日目午前 [2025年03月28日(Fri)]
17431295540243.jpg17431295473092.jpg

汗ばむ陽気でスキーをした午前中。

富田(のりべん)
ホームステイ春休み編 レクゲーム大会 [2025年03月28日(Fri)]
17431237034450.jpg17431237036471.jpg
天気は回復傾向なので、それまでレクゲーム大会で過ごしています。

橋口(たこはち)
ホームステイ春休み編 おはようございます [2025年03月28日(Fri)]
17431164808251.jpg17431164805960.jpg
ホームステイ春休み編、3日目最終日となりました。

今日は、雨降りのスタート。
古民家ろくすけで、朝のつどい。

庭を見渡すとしっとりとした風景。
おとといの到着時には、ぷっくりしてた蕾でいっぱいだったソメイヨシノも、実は昨日開花!
子どもたちも、その変化を実感。「3/27古民家ろくすけ開花宣言」です。例年、このホームステイの頃には開花していましたので、今春は、少し遅い開花となります。

橋口(たこはち)
春スキー おまけ [2025年03月27日(Thu)]
17430764672041.jpg17430835416251.jpg17430835092800.jpg

昨日と違い21時の就寝時間には静かに寝に入っていました。

身体を動かして、ココロが躍り、良く食べて、よく笑う。いい時間です。

レッスン班写真、ぶぶ班。広範囲に渡り滑りんでいました。
レッスン、バファリン ・こーりん、かさご班の写真おさめられず…。明日のお楽しみ。

グループタイムの様子もアップします。

富田(のりべん)