• もっと見る
« 2025年01月 | Main | 2025年03月»
スキートレイン3 ありがとうございました [2025年02月23日(Sun)]
17403136584610.jpg17403136991952.jpg17403136859221.jpg17403137165494.jpg17403137069273.jpg

GoGoスキートレインのご参加ありがとうございました。

寒波で雪国らしく、しんしんと降り続く雪があり、やわらかい新雪をスキーで堪能することができました。

スキーの他にも、長年お世話になっています、宿、いろは亭の皆様の温かいおもてなしでくつろぐこともできました。

また、地元、南魚沼の自然学校の仲間(自然体験村)が子どもたちの自然体験活動へのエールとして、青木酒造とコラボしたステッカーの贈り物がありました。

自然から贈り物、関係する皆様からのおもてなしに感謝です。

まだ雪は春までありそうですので、機会があれば、また一緒にスキーをしましょう。春のスキーキャンプ募集中です!空きも少なくなってきました。ご予約はお早めに〜。

富田(のりべん)
スキートレイン3 東京駅発 [2025年02月23日(Sun)]
予定通り、総武快速線に乗りました。
千葉駅18:55着予定です。
保護者の皆様お出迎えの準備をよろしくお願いします。

橋口(たこはち)
スキートレイン3 越後湯沢駅出発 [2025年02月23日(Sun)]
17402963880954.jpg17402963879533.jpg
上越新幹線 とき328号に乗車しました。予定通りの運行です。

疲れた身体は、甘いものを欲しているようです。
早速、おやつタイムとなりました。

橋口(たこはち)
スイートレイン3 長いね〜! [2025年02月23日(Sun)]
17402947625962.jpg17402947625221.jpg17402947622540.jpg
越後湯沢駅、新幹線乗り場構内にある長〜いスキー板。
規格外なので、全部手作りだそうです。

見上げて「うわぁ〜長いね〜!」なんて言いながら、班ごとにはいチーズ!

上から
ぶぶ班、はりぃ班、かさご班。

越後湯沢駅から東京駅までは、指定席でのんびりいきましょ。

橋口(たこはち)
スキートレイン3 越後湯沢駅到着 [2025年02月23日(Sun)]
17402922688190.jpg17402922691851.jpg17402922694092.jpg
越後湯沢駅に到着しました。道路はしっかりと除雪しており、余裕を持って到着できました。

越後湯沢駅周囲は、観光客で賑わっていました。

これから、駅構内に入ってトイレ休憩とりつつ、新幹線乗車までしばし待機です。

橋口(たこはち)
スキートレイン3 現地出発 [2025年02月23日(Sun)]
17402893706461.jpg17402893707022.jpg17402893703200.jpg
午後、雪は降り止んで、日差しが届いて明るくなりました。

14:30過ぎ、現地いろは亭を出発しました。
マイクロバス送迎にて、越後湯沢駅に向かいます。

橋口(たこはち)
スキートレイン3 スキー終了 [2025年02月23日(Sun)]
17402843025881.jpg17402842872930.jpg

いい雪で賑わっていたスキー場。12時前まで時間いっぱいスキーができました。
宿に戻り、遅めの昼食で温まりました。

富田(のりべん)
スキートレイン3 レッツスキー [2025年02月23日(Sun)]
17402757910720.jpg17402757912161.jpg
9時頃八海山スキー場に到着し、雪降る中ではありますが、子どもたちは、とても意欲的にスキーを楽しんでいます。

橋口(たこはち)
スキートレイン3 おはようございます [2025年02月23日(Sun)]
17402643888950.jpg17402643891921.jpg
五日町から、おはようございます!雪はシンシンと降り続いています。
子どもたちは、元気に起き出し朝ごはん。

午前中は、予定通りたっぷりスキー時間をとり、宿に戻ってから昼食となります。

帰りの五日町駅〜越後湯沢駅間ですが、計画運休の為、マイクロバス送迎に変更して対応しています。

帰りの行程も引き続き、ブログで発信いたします。
どうぞよろしくお願いします。

橋口(たこはち)
スキートレイン3 レクリエーション [2025年02月22日(Sat)]
17402210573140.jpg17402211000540.jpg17402210689191.jpg

雪がしんしんと降り続けています。お風呂ご飯で温まり、夜は、レクリエーションでふれあいタイム。心もほっとに。
和気あいあいと過ごしています。

富田(のりべん)
| 次へ