• もっと見る
« 2025年02月 | Main
ホームステイ春休み 夕食後の様子 [2025年03月26日(Wed)]
17429951697082.jpg17429951693140.jpg17429951695991.jpg
食事の後片付けは、班ごとに当番決めて担っています。子どものペースではありますが、しっかりと片付けることができました。

また、夜は心落ち着かせて、外へお散歩に。出かける前に、星座についてふれました。
眺める夜空はどんな風に見えたかな?

明日も一日、やりたいこと遊びで過ごす予定です。おやすみなさい。

橋口(たこはち)
春スキー スキーの準備 [2025年03月26日(Wed)]
17429869309440.jpg17429869394611.jpg

明日はスキー。ブーツやヘルメット合わせたりしてスキーの準備。扱い方も思い出したり覚えたりしました。
就寝までの時間は、ゆっくりと生活班毎に過ごしています。

富田(のりべん)
ホームステイ春休み編 縦割り班 [2025年03月26日(Wed)]
17429806840800.jpg17429806842651.jpg17429806843292.jpg
ホームステイ春休み編。新小学1年生〜新中学1年生の子たちが集まりました。
縦割り班で構成しています。

さっきまで賑やかなだったのですが、食事となるとモグモグ勢いよく食べ始めました。
一日遊んでお腹空いている証拠ですね!

橋口(たこはち)
春スキー 雪あそび [2025年03月26日(Wed)]
17429750260731.jpg17429750170190.jpg17429750312912.jpg17429750444323.jpg17429750546144.jpg

雪を目の前に無邪気な子どもたち。雪で遊んで戯れて。

富田(のりべん)
春スキー 開村式 [2025年03月26日(Wed)]
17429734717561.jpg

外に出る準備ができたら、さっそく外に出て、大自然の美味しい空気を吸いましょう。
青空の下、雪の上ではじまりはじまり。
少しでもいいので、ひと遊びしましょう。

富田(のりべん)
ホームステイ春休み みんなで [2025年03月26日(Wed)]
17429725993574.jpg17429725995165.jpg17429725992393.jpg
「やりたいこと遊び」
川遊び、隠れ家づくり、よもぎ蒸しパンのためのよもぎ摘み、夏みかんの収穫。チームは緩やかに変化しながら、午後をたっぷり遊びました。

これから、お風呂タイムです。

橋口(たこはち)
ホームステイ春休み 川遊び [2025年03月26日(Wed)]
17429721853570.jpg17429721856471.jpg17429721857062.jpg
ろくすけの向かいに浅瀬の川があります。
天気も良く、絶好の川遊び日和。
子どもたちは川の生き物(スジエビ、サワガニ、アメンボなど)を捕まえて楽しんでいました。
ケースに入れてみんなで観察しました。中には、珍しいトウキョウサンショウウオも発見!!
希少な生き物が生息できる環境がろくすけ周辺にあるということを遊びを通じて、学ぶことができました。

山ア(だいすけ)
春スキー 現地到着 [2025年03月26日(Wed)]
17429708273040.jpg17429708339941.jpg

15:15志賀高原に到着しました。

富田(のりべん)
ホームステイ春休み 夏みかん [2025年03月26日(Wed)]
17429704772545.jpg17429704770914.jpg17429704769833.jpg
今は春なのに、名前は「夏みかん」!?

たわわに実った夏みかん。不在の時に落ちて朽ちてももったいないので、全部収穫してほしいと任命されました。

手いっぱいのばして、夏みかんの収穫。

橋口(たこはち)
ホームステイ春休み 隠れ家作り [2025年03月26日(Wed)]
17429701404222.jpg17429701403281.jpg17429701400590.jpg
ホームステイ春休み編

午後はやりたいこと遊びを展開しています。こちら、隠れ家作り。相談しながら、頭の中で設計図を描きました。

このあと、笹をとって壁を作ると意気込んでいました。

橋口(たこはち)
春スキー 志賀高原へ [2025年03月26日(Wed)]
17429650434170.jpg17429655020280.jpg

本日は、春のスキーキャンプのお見送りいただきありがとうございました。

バスは、12時過ぎに東部湯の丸で昼食休憩をとりました。現在、志賀高原に向けて走行中。
バスの中では、にぎやかに過ごし、少しずつみんなで過ごすことに慣れていきます。
バスの様子とすでに現地入りしているスタッフからのスキー場の様子です。

富田(のりべん)
ホームステイ春休み 古民家ろくすけ到着 [2025年03月26日(Wed)]
17429593242743.jpg17429593243464.jpg17429593244275.jpg
本日より、ホームステイ春休み編と第49回春のスキーキャンプの2本開催です。

保護者の皆様、朝早くからお見送りありがとうございました。

こちら、南房総は気温25℃、汗ばむ気候です。
子どもたちは予定通り古民家ろくすけに到着し、活動スタートしました。

合間をみての更新となりますがどうぞよろしくお願いします。

橋口(たこはち)
| 次へ