• もっと見る
« 2025年01月 | Main | 2025年03月»
親子ひとりでスキー ふれあいレクリエーション [2025年02月08日(Sat)]
17390124546190.jpg17390124669171.jpg17390120173051.jpg17390120069400.jpg

スキーだけじゃない楽しみ方、レクリエーション。
子どもから大人が一緒になってふれあいタイムを楽しました。

富田(のりべん)
親子ひとりでスキー 滑った、遊んだ [2025年02月08日(Sat)]
17390040339890.jpg17390040498931.jpg17390040578452.jpg

ここ南会津は、日本海側で雪を降り落としたあとの雪なので、乾いたサラサラのパウダースノーでした。
スキーに最高。フワフワでサラサラの雪で雪遊びも楽しんでいました。

富田(のりべん)
親子ひとりでスキー 親子で! [2025年02月08日(Sat)]
17390036306453.jpg17390036303882.jpg
午後の様子です。
親子で、フリースキーを楽しんでいる皆さんに声をかけて、ハイチーズ!

橋口(たこはち)
親子ひとりでスキー 午後の様子 [2025年02月08日(Sat)]
17390028084620.jpg17390028088371.jpg
雪が降ったり、少しの晴れ間に山々の景色が見えたり。

初めてのスキー、久々のスキーみんな時間最後まで、がんばりました!

橋口(たこはち)
2025.親子スキーツアースキーレッスン [2025年02月08日(Sat)]
親子スキーツアーでは、初めてスキーを体験するパパ、ママもスキーを楽しみながら滑れるように指導しています。
チャレンジしてみたい!そんな人はやってみよう〜から体験を提供しています。

年齢、体力に合わせたスキーを心がけています。
根性よりもやる気が一番!
by ボクサー

IMG_6193.jpeg
親子ひとりでスキー ゆっくりじっくり [2025年02月08日(Sat)]
17389840730482.jpg17389840640421.jpg17389840486040.jpg

午前中は、滑りになれていきました。

富田(のりべん)
親子ひとりでスキー 午前のスキー [2025年02月08日(Sat)]
17389840872374.jpg17389840790573.jpg

スキー滑って来ました。

富田(のりべん)
親子ひとりでスキー おはようございます [2025年02月08日(Sat)]
17389722142150.jpg17389140672991.jpg
おはようございます。降り続く雪が、強まったり、弱まわった、時には太陽の光が入ることも。
予定どおり、スキーです。

富田(のりべん)
親子、ひとりでスキー 現地到着 [2025年02月08日(Sat)]
17389452219400.jpg17389452221951.jpg17389452223292.jpg
おまたせしました。

バスは、順調に運行し現地たかつえスキー場に1:00頃 到着しました。

寝る準備が出来ましたので、お布団で朝までがっつり寝ます。

おやすみなさい。

橋口(たこはち)
| 次へ