• もっと見る
« 2023年04月 | Main | 2023年06月»
GWファミリーキャンプ教室 ありがとうございました [2023年05月07日(Sun)]
16834240133112.jpg16834240132551.jpg16834240130950.jpg16834240596081.jpg16834240594810.jpg16834240596412.jpg16834241141034.jpg16834241141465.jpg16834241140153.jpg
【GWファミリーキャンプ教室】
キャンプが初めての方を対象に開催。5/3-4、5/4-5、5/5-6 と全3コースで23組82名のご参加がありました。ありがとうございました。

ミニ講座(薪の割り方&火起こし)の学びから、夕食作りですぐに実践!子どもたちは、レクゲームで、みんな仲良しに。
夜はキャンプファイヤー、2日目は、ミニ講座(テントについて)orハイキング、そしてワークショップ(アウトドアクッキング、ロープワーク&パラコードアクセサリー、ループタイ作り)と好きなものを選んで過ごしていただきました。

新緑の季節、木々に囲まれた笠森キャンプ場(貸切利用)にて、のんびりお過ごしいただけたのではないでしょうか?

秋にも、ファミリーキャンプ教室(9/16土-17日、17日-18月祝)を開催予定です。どうぞスケジュールチェックしておいてくださいね!

皆さんとの再会、スタッフ一同楽しみにしております。

ディレクター橋口たこはち
ホームステイGW編 ありがとうございました [2023年05月07日(Sun)]
RIMG4329.JPG

ホームスティGW編のご参加ありがとうございました。
1泊2日コースのみんなは、短い期間で、急ピッチに出合ったお友達とふれあい、和気あいあいと過ごしていました。天候も味方してくれて、十分遊ぶことができました。
4泊5日コースのみんなは、6人のお友達同士、それぞれの自己主張からはじまり、共有する時間の経過と共にお互いが個性を認めあって、ひとつになる時、和気あいあいと過ごす心地よい時間もありました。海も里も仲間も楽しんでいました。

ホームスティはシリーズで今年度も展開していきます。四季折々の自然、里山の文化を楽しめるように企画していきます。
次回は6月17日 (土) 〜 6月18日 (日)、かやぶき屋根の古民家に泊まろう!ホームスティ〜長雨編〜
http://www.yacs-ns.jp/campinfo?id=925267

またのご参加をお待ちしております。再会を楽しみにしております。

※画像は後程アップロードします

ディレクター富田(のりべん)
ホームステイGW編 岩井駅を出ました [2023年05月07日(Sun)]
16834388531999.jpg

岩井駅から予定通りの電車にのりました。千葉駅まで向かいます。

千葉駅中央改札解散予定は、17:00です。
保護者の皆様はお出迎えのご準備をよろしくお願いいたします。

ディレクター富田(のりべん)
ホームステイGW編 いい香り [2023年05月07日(Sun)]
16834287974137.jpg16834288222898.jpg

屋台の香りだーと、こどもの声。焼きが好きな子は、こだわって作り上げていました。

ディレクター富田(のりべん)
ホームステイGW編 五平餅 [2023年05月07日(Sun)]
16834287316845.jpg16834287628106.jpg16834286547764.jpg

午前中、後半はキャンプリーダーよるお楽しみプログラム。
五平餅を作りました。
うるち米で作る、お餅。千葉の郷土料理の性学もちと同じく炊いたお米から作る手軽さと美味しさ。

ディレクター富田(のりべん)
ホームステイGW編 やりたいこと遊び [2023年05月07日(Sun)]
16834205923440.jpg16834206437672.jpg16834206022461.jpg

雨が弱く降ったり、止んだり。ずっと雨予報だったのがずれて、天気がみかたしてくれています。

やりたいこと遊び中です。ナイフではし作り、葉っぱの葉脈でアート、ろくすけの生きものカードで神経衰弱。
各々取り組んでいます。

ディレクター富田(のりべん)
ホームステイGW編 おはようございます [2023年05月07日(Sun)]
16834116360450.jpg

最終日朝、皆元気に迎えることができています。
朝になり、雨が降りだしてきました。
写真は、古民家ろくすけ。こことまわりの豊かな自然の中で過ごしています。

ディレクター富田(のりべん)
| 次へ