• もっと見る
« 第45回スキーキャンプ【2020】 | Main | 第45回サマーキャンプ【2021】»
春スキー:ありがとうございました [2021年03月28日(Sun)]
16169303118920.jpg

春のスキーキャンプのご参加ありがとうございました。天候に、雪に恵まれ、短期集中でしっかりスキーができました。
約3ヶ月ぶりの活動再開となりましたが、こうして変わることなく、現場には子ども、リーダーたちが笑い、輝く場があるものです。スキーシーズンはそろそろ終わり。でも、グリーンシーズンがやって来ます。
私たち人間を包み込んでくれる自然の中で、また一緒にキャンプしましょう。そして、心も体も元気ハツラツ!

4/10(土)には、オンラインで再会の場(スキーキャンプ思い出会)を予定しています。こちらも是非とも再会を楽しみに待っています。http://yacs-ns.jp/campinfo?id=922717

ディレクター富田(のりべん)
ホームステイ春分編:ありがとうございました [2021年03月28日(Sun)]
16168545293650.jpg16169281846750.jpg16169281848341.jpg16169281848862.jpg16169282359154.jpg16169282358623.jpg
年末の12/28から活動を自粛していましたので、約3ヶ月ぶりの活動となりました。
コロナウイルス感染症拡大により、私たちの生活は大きく変わりました。
だからこそ可能な限り「子どもたちの元気の発散の場を!」と企画実施しています。

今回は2泊3日でしたので、古民家ろくすけ周囲の里山にプラスして、里海にも足を運びました。賑やかな声、楽しそうな笑顔たくさん見ることができました。

マスクが欠かせない状況ではありますが、新年度も自然体験プラス、コミュニケーションも大切にしながら活動を展開いたします。

ホームページには、6月までの活動をご案内しています。どうぞご覧ください。

新年度も皆様のご参加お待ち申し上げます。

班写真は
上から
カーボン班
マカロン班です。

ディレクター橋口たこはち
春スキー:佐倉に向けて出発 [2021年03月28日(Sun)]

18:52千葉駅NTT前をバスが出発しました。
予定より少し早い運行となっています。
19:30頃ヤックスドラッグ佐倉店バス到着、解散となります。
遅い時間になりますが、保護者の皆様はお出迎えをよろしくお願いします。

ディレクター富田(のりべん)
春スキー:湾岸幕張PA [2021年03月28日(Sun)]
最終トイレ休憩湾岸幕張PAに到着しました。トイレ休憩後18:15に千葉へ向けて出発予定です。

解散予定時刻のご案内
千葉NTT前→18:45頃
ヤックスドラッグ佐倉店→19:30頃

保護者の皆様は、お出迎えのご準備をよろしくお願いします。

ディレクター富田(のりべん)
春スキー:バス運行状況 蓮田SA [2021年03月28日(Sun)]
17:15
バスは埼玉県蓮田SAまで来ました。バス運行はほぼ予定通りです。次の最終トイレ休憩でバス到着時刻をお知らせ予定です。

ディレクター富田(のりべん)
春スキー:バス運行 [2021年03月28日(Sun)]

15:40バスは東北道、大谷PAでトイレ休憩。
順調に走行しています。

ディレクター富田(のりべん)
春スキー:現地出発 [2021年03月28日(Sun)]
16169065987450.jpg

バスは予定通り、13:30に現地を出発しました。

ディレクター富田(のりべん)
春スキー:スキー終了 [2021年03月28日(Sun)]
P3284583.JPG
P3284595.JPG
P3284581.JPG
P3284584.JPG
P3284573.JPG
P3284597.JPG

午前中は、2時間程度滑ることができました。
長い距離をすべることをしていました。中級班は、滑りに磨きがかかってカッコよくなってきました。
アッという間にそろそろ帰る時間です。

ディレクター富田(のりべん)
春スキー:3日目 [2021年03月28日(Sun)]
16168925803550.jpg

おはようございます。最終日、早速スキーをはじめています。

ディレクター富田(のりべん)
春スキー:レッスン班 [2021年03月27日(Sat)]
P3274545.JPG
P3274541.JPG
P3274518.JPG
P3274508.JPG
IMG_0694.JPG
IMG_0697.JPG

写真、上から
ピカソ、ケロリン、ワット班
たいぞう、ガンバ班
ちゅん班
メーメー班
ムサシ、つくも班
まるがり班

今日の更新はこれまで。明日は半日スキーの予定です。

ディレクター富田(のりべん)
| 次へ