• もっと見る
« 第43回サマーキャンプ【2019】 | Main | 第44回スキーキャンプ【2019】»
福島県あぶくまエヌエスネットの災害支援 [2019年10月23日(Wed)]

2019/10/20-10/21.【福島県 台風被害復旧支援活動】

活動場所:一般社団法人あぶくまエヌエスネット(@福島県 あぶくま南部地域)
天気:曇り
メンバー:ボクサー、のりべん、ガリ、たこはち
作業内容:土砂の撤去、稲の脱穀作業、藁運び等。

 台風19号の被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
 今回、自然学校のつながりで、あぶくまエヌエスネットへ復旧支援活動に行ってきました。代表の進士さんとは25年ほど前からのお付き合いです。台風15号の時には、大房岬に息子さんと一緒に復旧作業の応援にきてくれました。

 その約1か月後、台風19号があぶくまエヌエスネットのフィールドにも牙をむき、手作りの石窯が土砂崩れで8割倒壊してしまいました。その他、修復が必要な個所が発生。今度は、私たちが出番です。重機では届かない、狭い場所の土砂の撤去。撤去した土砂は土嚢袋につめて、豪雨で崩れてしまった箇所の補強に。1日の作業で100個の土嚢袋となりました。

 また、復旧作業で滞っていた農作業のお手伝いもさせていただきました。
 微力ながらも復旧のお手伝いと、元気をお届けにと意気込んで行きましたが、実際にあぶくまエヌエスネットのフィールド(田んぼ、畑、里山)を訪れ、里山体験や生涯体験交流学習等の取り組みを伺うことができ、進士さんたちの底力に触れ、逆にパワーをいただいたように感じます。
 1日でも早い復旧となりますように!(橋口たこはち)

#ヤックス
#ヤックスキャンプ
#ヤックス自然学校
#台風19号
#復旧支援活動
#あぶくまエヌエスネット

※支援金の使途について
 復旧支援活動の資金として。
 また、ヤックス自然学校とつながりのある被災団体・被災者にお見舞金としてお渡しいたします。
※いただいた支援金が余った場合は、次回災害が発生した際の活動支援金として活用いたします。
 
●支援金・振込先
【振込先口座】
 郵便局 00170−0−127938 
 ヤックス自然学校
 
■他銀行のATMからの振込の場合
 ゆうちょ銀行を選択 → 支店「セ」を選択 →「019」を選択 → 口座番号「0127938」を入力。
 ヤックスシゼンガッコウの表示が出ます。

◆支援金の使用用途に希望がありましたら、振込氏名の前に下記番号をつけてください。
 復旧活動支援金⇒「01」見舞金⇒「02」

2019年9月13日(金)
ヤックス自然学校 事務局

abu_03.jpg


abu_06.jpg


abu_04.jpg


abu_02.jpg


abu_05.jpg


abu_07.jpg


abu_08.jpg


abu_01.jpg


災害支援金募集 [2019年09月30日(Mon)]
【台風15号災害支援金募集】

 台風15号の影響により甚大な被害を受けられた皆様に心より、お見舞い申し上げます。
 そして、一日も早い復旧、復興を心よりお祈り申し上げます。

 千葉県内を中心に大規模な停電と断水が発生し、復旧のための継続的な支援が必要な状況は続いています。
 ヤックス自然学校では、仲間たちと連携し、1日も早い復旧に貢献したいと考えています。
 これに伴い、支援金募集の受付を開始しましたので、御協力をお願いいたします。
 いただいた支援金は大切に使わさせていただきますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

※支援金の使途について
 復旧支援活動の資金として。
 また、ヤックス自然学校とつながりのある被災団体・被災者にお見舞金としてお渡しいたします。
※いただいた支援金が余った場合は、次回災害が発生した際の活動支援金として活用いたします。
 
●支援金・振込先
【振込先口座】
 郵便局 00170−0−127938 
 ヤックス自然学校
 
■他銀行のATMからの振込の場合
 ゆうちょ銀行を選択 → 支店「セ」を選択 →「019」を選択 → 口座番号「0127938」を入力。
 ヤックスシゼンガッコウの表示が出ます。

◆支援金の使用用途に希望がありましたら、振込氏名の前に下記番号をつけてください。
 復旧活動支援金⇒「01」見舞金⇒「02」

2019年9月13日(金)
ヤックス自然学校 事務局

IMG_0012_2.jpg


IMG_0032_2.jpg


IMG_0027_2.jpg


画像は台風通過三日後(9/11)の南房総市大房岬自然の家へ通じる道路、自然の家周辺の様子です。
9/25(水)長南町 笠森キャンプ場 整備作業 [2019年09月26日(Thu)]
台風15号災害
長南町笠森キャンプ場 整備作業

たこはち、のりべん、ピカソ、ボクサーの4名。

秋のファミリーキャンプ教室、キャンプカーニバルに向けて、周辺整備をしてきました。
いつもと変わらぬキャンプ場としてご利用いただけるように準備しています。

上の道路にあったトーテムポールも真っ二つ!

トーテムポールは元々木製なので、いつかは朽ち果てますが、これはプラスチック製なので、いつまでも放置されるでしょうね。

DSC_2949_02.jpg


DSC_2953_02.jpg


DSC_2967_02.jpg


DSC_2956_02.jpg


DSC_2950_02.jpg


DSC_2955_02.jpg


DSC_2946_02.jpg
9/23(月)災害支援活動報告 [2019年09月26日(Thu)]
台風15号災害状況 2019/9/23.

秋の3連休にヤックス自然学校OBOGのみんなが、南房総市大房岬自然の家に集まってくれました。

サマーキャンプで利用している場所だけに想いもひとしお。

こんな時だからこそ集まれる絆に感謝、感謝。

公園内の枝葉集めや地元住民宅にガレキ撤去に行ってもらいました。

71034138_2525613174199113_4558458858095247360_n.jpg

70715813_2525613257532438_323777187645751296_n.jpg

70656708_2525613327532431_608193108852604928_n.jpg
9/21(金)災害支援活動報告 [2019年09月26日(Thu)]
南房総市大房岬自然の家。
災害ボランティア本部。

土建会社の親方ではありません。
私ボクサーの後ろ姿(岳)です。

災害ボランティアの受付、段取り、支援物資の管理、ゴミ回収、裏方仕事なんでも引き受けます。

普段のキャンプと同じ動きなので、頭も心も体も大丈夫!
自然災害の復旧、復興には、自然学校の役割は大きいと考えます。

そして次の世代へと引き継ぐことも、いつもと同じことです。
71003869_2520396848054079_6051276399400976384_n.jpg
9/20(金)災害支援活動報告 [2019年09月26日(Thu)]
台風15号災害11日目

気が付けば11日間、休まず走り続けてしまいました。
某外国車のキャッチコピー「駆け抜ける喜び」のように。

これからの動き、災害現場の被害状況の把握、被災地支援、支援物資、支援金、災害ボランティアの募集、関係機関や関係者、職員、知人、友人への連絡、様々な対応、情報発信、把握、現場の段取り、ボランティア本部の立上げ、運営などなど。

毎日、頭の中がぐるぐる回って、優先順位をつけて、ひとつひとつを片付けて来ました。

大変だけど、嬉しいこともたくさん生まれる。

地域に笑顔と平静が訪れ、子どもの声が聞こえてくるまで頑張るしかない!

今後のヤックスキャンプは、予定通り実施して行きます。
もちろん安全を第一に実施できるようにスタッフ一同、運営していきます。

多くの皆様のご理解とご協力をお願いします。

代表 小松 敬(村長ボクサー)

南房総市大房岬自然の家、自然公園で出逢えた笑顔。
70601660_2518588694901561_175839147963973632_n.jpg

70918778_2518589144901516_942270474182721536_n.jpg

71071230_2518589064901524_2750930736386146304_n.jpg

71086986_2518588891568208_1810623594833641472_n.jpg

70246415_2518589018234862_3254413281296646144_n.jpg

71183381_2518588964901534_2275501509103845376_n.jpg

71062178_2518588791568218_164650427445411840_n.jpg
9/15(土)災害支援活動報告 [2019年09月15日(Sun)]
15685550569521.jpg15685550569872.jpg15685550567500.jpg15685550983804.jpg15685550983313.jpg15685550984165.jpg


台風15号災害支援

私ボクサーは、南房総市大房岬自然の家に9/14(土)から入って災害ボランティアの受入れ対応をやっています。

日に日に繋がりが広がって、ボランティアの数も増えてきました。

千葉自然学校の元スタッフけろっぴが三重県から駆けつけました。

ヤックス自然学校のOBOGてりやき、だっぺぇ、千葉自然学校の元スタッフなべちゃんも来てくれました。

だっぺぇは、館山市出身で、現在南房総市で幼稚園の先生をやっています。被災者でもあります。

まだまだ続く支援活動ではありますが、過去の災害ボランティア経験を活かして、ボランティア対応、日々の活動、スタッフの配置を段取っていきます!

現地では軽作業〜重作業、特殊作業とその人毎にあった無理のない作業があります。

ヤックス自然学校と繋がりのある人で、現地ボランティアを希望する方は事務局までお問合せください。

平日:火曜〜金曜日までは極力事務所へ出勤していますが、ほぼ毎日現地に行っているため、電話、メール等の返信が遅くなる場合もあります。

ご理解とご協力をお願いします。

総合ディレクター小松敬(ボクサー)

ヤックス自然学校事務局
電話
043(202)7070 平日10:00〜19:00(月曜日定休)
Eメール
yacs-camp@chiba-ns.net
9/15(土)災害支援活動報告A [2019年09月15日(Sun)]
15685476296272.jpg15685476526655.jpg15685476526324.jpg15685476525933.jpg15685477156188.jpg15685477155667.jpg15685477154656.jpg15685477887000.jpg15685476294480.jpg


南房総市古民家ろくすけ復旧作業報告
メンバー(キャンプリーダー)が2名入れ替わっての作業2日目。未だに停電中のろくすけ。

まずは、リーダーだけでもできること。

土砂や飛ばされた茅などでで埋まった側溝の掃除。

ろくすけ裏手の倒れた竹藪の竹切り。雨に濡れないところへ茅の移動など。

また、後半は、千葉自然学校の遠藤さん、千葉シニア自然大学OBの田辺さんの指揮のもと、停電が続くのでこれ以上食材を無駄にしないよう痛む前に加工したり、雨予報に備えて、茅の破損箇所の補修の手伝いをしました。

ろくすけのすぐ側の林もそうですが、南房総方面に車を走らせるとあちこちに倒木、電線に懸木が目に留まります。

合わせて、電気会社による電線の復旧作業に出合う場面も増えてきました。

少しずつ少しずつ、進んでいます。

ディレクター 橋口たこはち
9/14(土)災害支援活動報告 [2019年09月14日(Sat)]
15684572418910.jpg15684572420562.jpg15684572420191.jpg15684612726782.jpg15684612725690.jpg15684611427733.jpg15684611428094.jpg15684611428465.jpg


ヤックス自然学校主催事業ホームステイでお馴染みの南房総市古民家ろくすけへ有志のキャンプリーダー6名と復旧作業に2泊3日の行程で行って来ました。

ろくすけの地域は、水は出るのですが、未だ停電しています。

今日の作業は、暴風が吹き込んで散乱した、長屋門の中の整理をしました。

マンパワーで、一気に片付け。すっきりきれいになりました。

明日は、一部剥がれた茅の箇所があるので、雨漏り防止と倒れた木々の片付けに入ります。

ディレクター 橋口たこはち
9/13(土)台風15号被害状況(長南町 笠森キャンプ場) [2019年09月13日(Fri)]
9/13(金)17時頃

長南町 笠森キャンプ場の様子。
キャンプ場内の被害はありません。
付近の停電も解消されました。
固定電話は不通です。
70023829_2505514472875650_7435011220316356608_n.jpg


69801614_2505514549542309_1649941364982415360_n.jpg


70088761_2505514709542293_7514120605193469952_n.jpg


70431377_2505514786208952_38901945456394240_n.jpg


70816584_2505514886208942_7818417479041941504_n.jpg
| 次へ