• もっと見る
« 第34回春スキーキャンプ【2010】 | Main | 第34回サマーキャンプ【2010】»
伊豆大島:無事解散しました [2009年08月24日(Mon)]



*わくわく伊豆大島キャンプ*

千葉駅無事解散しました。

保護者の皆様、お出迎えありがとうございました。

画像は、船からとった東京湾です。

都会に戻ってきたな〜と感じた瞬間です。

伊豆大島の自然に触れた5日間。

また日常の生活に戻ってしまいますが、あの透き通った海の世界が自然に対する意識の変化に繋がれば幸いです。

by 伊豆大島ディレクター橋口(たこはち)
伊豆大島:予定より早目に東京駅発 [2009年08月24日(Mon)]
*わくわく伊豆大島キャンプ*

子どもたちの動きが早いので、東京駅に着きました。

予定より20分ほど早い電車18時35分発にに乗ります。

千葉駅19時15分到着予定です。

保護者の皆様、そろそろお出迎えの準備をお願いします。

お迎えが来るまで、子どもたちと一緒に待っていますので、慌てずに安全運転でお越しください。

by伊豆大島ディレクター橋口(たこはち)
伊豆大島:竹芝桟橋到着 [2009年08月24日(Mon)]

ガンダムの足元には、大行列。

*わくわく伊豆大島キャンプ*

17時半、予定通り竹芝桟橋に到着しました。

お台場近くでガンダムも見れました。

これから、浜松町→東京→千葉駅と向かいます。

by 伊豆大島ディレクター橋口(たこはち)


竹芝桟橋に到着しているところ
青の忍者:無事解散しました。 [2009年08月24日(Mon)]
★青の忍者キャンプ★

10分ほど前、千葉駅解散の方も全員解散となりました。
お迎えありがとうございました。

今回紹介し切れなかったスタッフをこの場を借りて
ご紹介いたします。

朝のつどい&火の女神担当「曙のおぴよ」


天竺担当「天竺のサイーどん」


看護担当「薬籠おいく」


宝を守るため、森へ磯へ広場へ、忍者修行に駆け回りました。

服の汚れものはがんばった印、ぜひよろしくお願いします。

これにて青の忍者キャンプは解散です。

次回↓緑の忍者↓

https://blog.canpan.info/yacs_camp/archive/4346

ご興味をもたれた方、是非お問い合わせください。

それでは、「青の忍者〜!ニン!ニン!」



大房岬ディレクター 畑野(かっぱのすけ)
青の忍者:悪をたおせ!その参 [2009年08月24日(Mon)]
★青の忍者キャンプ★

2人組「お前ら、俺達の宝をかえせ!」



「そっちこそみんなのたからを返せ!」

2人組「それならお前らの合言葉の力を見せて見ろ!」

どりえもん「みんなの力を集めるんだ!」

どりえもん「悪をたおせ!ニン!ニン!」

2人組み「俺達のほうがもっと大きい声だぜ、正義の忍者をたおせ!ニン!ニン!」

どりえもん「もっとみんなの声を集めるんだ!」

どりえもん「悪をたおせ!!ニン!!ニン!!」

2人組み「俺達の声はもっとそろっているぜ、正義の忍者をたおせ!ニン!ニン!」

どりえもん「もっとみんなの気持ちをそろえるんだ!」

どりえもん「悪をたおせ!!!ニン!!!ニン!!!」

…2人組「ぐぁぁあ…逃げろ〜」



こうして、悪をやっつけたのでした。

大房岬ディレクター 畑野(かっぱのすけ)
青の忍者:悪をたおせ!その弐 [2009年08月24日(Mon)]
★青の忍者キャンプ★

どこに宝はあるんだろう…



あ、ここにあったよ!大貝だ!



お宝の仮面だ!



後は悪をたおすのみ。

大房岬ディレクター 畑野(かっぱのすけ)


青の忍者:悪をたおせ!その壱 [2009年08月24日(Mon)]
★青の忍者キャンプ★

今朝、運動園地に集まっていると、いかにも悪そうな忍者が通りすがりました…



「何にも怪しいものではないでゴザルよ」

「怪しい…」そう思って追いかけると…



なんと!にんじゃのむれはちずをおとしていった!



どうやらこの地図が宝のありかに違いない!

大房岬ディレクター 畑野(かっぱのすけ)
青の忍者:松ヶ丘インター通過 [2009年08月24日(Mon)]
★青の忍者キャンプ★

千葉駅解散のバスは現在松ヶ丘インターで、一般道に乗り換えました。

市内まで15分くらい、下車での荷物の受け下ろしなどで、解散時間は予定通り16:30ぐらいになりそうです。

大房岬キャンプリーダー 鈴木(どりえもん)
青の忍者:市原SA出発 [2009年08月24日(Mon)]
★青の忍者キャンプ★

ただ今バスは予定通り市原SAを出発いたしました。

市原では天気雨の模様です。

渋滞等が無ければ、千葉の解散時間は16:30になります。

時間の遅れ等が発生する場合、このブログ上でご報告いたします。

次は、松ヶ丘インターを抜けたあたりで近況をご連絡いたします。

大房岬キャンプリーダー 鈴木(どりえもん)
青の忍者:バス内の様子 [2009年08月24日(Mon)]
★青の忍者キャンプ★



バス内恒例のリーダーによるゲーム大会です。

「いつ、どこで、誰が、誰とどこで、何をした?」ゲームです。

珍解答続々で皆盛り上がってます。

大房岬キャンプリーダー 鈴木(どりえもん)
| 次へ