• もっと見る
« 第33回春スキーキャンプ【2009】 | Main | 第33回サマーキャンプ【2009】»
スキーキャンプ思い出会 [2010年04月17日(Sat)]

リーダーがずら〜り並んで自己紹介。

スキーキャンプ、春のスキーキャンプ思い出会開催中。

場所:ヤックス研修センター(千葉市中央区都町1283)

開催時間:午前の部10時〜11時半、午後の部13時〜14時半

スキーキャンプ、春のスキーキャンプに参加の皆さん、午後の部でのお越しをスタッフ、リーダー一同お待ち申し上げます。

お問い合わせ:電話043-202-7070

by ディレクター橋口(たこはち)
白馬:解散終了 [2010年03月29日(Mon)]

最終の佐倉店20時に無事、解散いたしました。

寒い中、お迎え頂きました保護者の皆様に感謝いたします。

ありがとうございました。

3泊4日は、あっという間に過ぎ去りました。

スキーや雪あそびを通して、自然とのふれあいがありました。



また、出会った仲間とのふれあいも、キャンプだからこそできることだったのでしょう。



新しい季節を目の前に、スキーキャンプを楽しむことができした。

参加してくれたみんな、ありがとう!

そして、こどもに良き自然体験の機会をお与え頂きました保護者の皆様に、感謝、感謝です。
白馬:バス運行状況H [2010年03月29日(Mon)]
佐倉インターを今、下りました。

あと、少しで到着です。



アリスとアスリーのツーショット!



しぃもとヤムヂャのツーショット!
白馬:バス運行状況G [2010年03月29日(Mon)]

19:15 千葉NTTを出発しました。

穴川インターから乗って、佐倉インター経由で向かいます。

大勢のみんな(保護者、参加者)に見送られての出発です。

嬉しいですね〜。

寒い中、ありがとうございました。

バスのなかは、こんな感じです。

いつものように大型貸切VIPバスに変わりました。

キャンプリーダーのバント、たきたてが最後までお供いたします。

白馬:バス運行状況F [2010年03月29日(Mon)]
大変お待たせしました!

千葉NTT前に間もなく到着します。

お出迎えのポーズでお待ちください。

千葉NTT降車が終わりましたら、最終、佐倉店へ向かいます。

19:45〜20:00頃の到着だと予想されます。

そろそろ、秘密兵器の「カロリーメイト」の出番です。

降雪に伴い、東関道の状況によっては、一般道を使用します。

情報が入り次第、ご案内いたします。

白馬:バス運行状況E [2010年03月29日(Mon)]
18:28 八幡店に到着しました。

千葉NTT前に向かいます。

到着時刻 19:00〜19:15頃になるかと思われます。



リーダーのチョップのように両腕を飛行機のように広げて、バランスを取りながら滑ろう〜。
白馬:バス運行状況D [2010年03月29日(Mon)]
バスが一般道で、八幡店まで約10分ほどのところへ来ています。

雪降る中のお出迎え、ありがとうございます。

八幡店到着 18:30〜18:40頃

千葉NTT前到着 19:00〜19:10頃(千葉方面への上りが渋滞しているようです。)

佐倉店到着 19:30〜19:45頃(東関道が通行止めの場合は、一般道で向かいます。)

白馬:バス運行状況C [2010年03月29日(Mon)]
湾岸幕張パーキングを出発しました!

こどもたちも協力してくれています。

雪が道路に積もらなければいいのですが・・・。

お出迎えの保護者の皆様も、くれぐれも安全運転でお越しください。

キャンプリーダーは、最後のひとりまでお子様を手渡しするまで、お迎えをお待ちしております。



バント・ボクサー班の最終日、検定会の様子。

中斜面を使って、長い距離を滑ってもらいました。



大回り〜中回り〜小回りとスピード、リズム変化を中心に見ました。

当然、検定会ということで緊張するこどももいます。

1本勝負ではなく、スキーレッスン中の上達などを参考にしています。

白馬:バス運行状況B [2010年03月29日(Mon)]
17:35 湾岸幕張パーキングに到着しました。

トイレ休憩後、すぐに出発します。

15分〜30分ほど、到着が遅れると思われます。

八幡店到着 18:00 → 18:15〜18:30頃

千葉NTT前到着 18:30 → 18:45〜19:00頃

佐倉店到着 19:15 → 19:30〜19:45頃

千葉もなごり雪が降っているため、今後、交通障害が発生することもあり得ます。

最新の交通情報をご確認頂きながら、お出迎えをお願いいたします。



中上級班のみんなは、果敢にコブ斜面にも挑みました。

結果は・・・散々でした。



でも、チャレンジ精神だけは、誰にも負けません!

白馬:三芳を出ました [2010年03月29日(Mon)]

16:00 に三芳パーキングを出発しました。

バス中では、たきたてによるなぞなぞ大会中〜。

わかった人、手あげて〜!

次は、湾岸幕張にて、最後のトイレ休憩、ブログ更新をいたします。

by リーダーバント
| 次へ