• もっと見る
« 第33回スキーキャンプ【2008】 | Main | 第34回春スキーキャンプ【2010】»
春スキー:無事に終了しました [2009年03月29日(Sun)]

ヤックス自然学校第33回春のスキーキャンプが無事に終了しました。

今シーズンは、小雪の為、移動してのスキーレッスンでした。

五日町スキー場、マウンテンパーク津南スキー場、旅館いろは亭、

保護者の方、キャンプリーダー等々多くの方々のご理解とご協力のお陰で、

子どもたちへ、大自然の中でのスキーや雪遊び体験を提供することができました。

あまりにも、雪が少ないので、地球規模での異変を感じとった今シーズンでした。

自然体験活動が子どもにとって、地球に優しい気持ちを芽生えさせるきっかけとなりましたら幸いです。

byディレクター橋口(たこはち)
春スキー:佐倉行きバス [2009年03月29日(Sun)]

佐倉行きバスの様子。

VIPバスにご満悦です。

by チャイ
春スキー:キテレツ号八幡へ [2009年03月29日(Sun)]

千葉を出発したキテレツ号!!

12人でのVIPバスでの運行です

by キテレツ
春スキー:千葉を出発 [2009年03月29日(Sun)]
バスは、千葉NTT前を18時40分に出発しました。

ヤックス八幡店、ヤックス佐倉店を

19:15〜19:30頃解散予定です。

保護者の皆様、お出迎えをお願いします。

到着後は、リーダーも一緒に降車し、

お出迎えを待っていますので、ご安心ください。

by ディレクター橋口(たこはち)
春スキー:バス運行状況4 [2009年03月29日(Sun)]
18時10分、湾岸幕張を出発しました。

バスは2台一緒です。

市内の道路状況にもよりますが

18:30〜18:45頃の到着予定です。

保護者の皆様お出迎えをお願いします。

by ディレクター橋口(たこはち)
春スキー:バス運行状況3 [2009年03月29日(Sun)]

17時40分頃、浦安あたりを通過しました。

湾岸幕張にて、トイレ休憩を予定しています。

約15分遅れての千葉NTT前到着予想です。

次は、幕張出発しましたら更新します。

以下、2号車のキテレツからバスの様子が届きました。

ゲーム大会中です グループでアンケートを作って

36人の中から1人に該当する問題を作っています

お土産が二千円以下の人、

スキーのレッスンで一回も転ばなかった人などなど

たくさん質問が出ました。
春スキー:バス運行状況2 [2009年03月29日(Sun)]

16時半頃、練馬料金所を抜け、

外環自動車道を走行中。

ところどころ3キロ 5キロの渋滞表示が出ています。

次はトイレ休憩または、葛西あたりを通過時に更新します。

最終、湾岸幕張にてトイレ休憩をとり、

バス到着時間の目安をご案内します。

バスの中はゲーム大会で盛り上がっています!
春スキー:バス運行状況 [2009年03月29日(Sun)]
バスは、藤岡JCTを通過し、15時10分頃寄居PAにてトイレ休憩に入りました。

by ディレクター橋口(たこはち)
春スキー:1号車チャイ号 [2009年03月29日(Sun)]

リーダーからバスの様子です。

2時ごろ石打IC近くのお土産屋さんを出発し、伊香保の近くを走行中です。

リーダーを中心にそれぞれ会話を楽しみ、ゆったりした雰囲気です。

車の量がどんどん増えてきました。
春スキ:キテレツ号おやつタイム [2009年03月29日(Sun)]

沼田を過ぎたところでおやつタイムです 。

お土産売り場の店主の方からクッキーの差し入れをいただきました。

by チャイ
| 次へ