• もっと見る
« ボクサーの美味しいもの食べよう〜! | Main | 第31回スキーキャンプ【2006】»
春スキー できた!が輝く。 [2023年03月27日(Mon)]
GOPR0313.JPG
P3270089.JPG
RIMG3573.JPG

ちびっこスキーヤー。スキー経験者も初めての子も自力で滑ることができるように。
緩やかな斜面を長い距離をバランスを取りながら、そーっと滑ったり、止まれたり。出来た!の喜びの声と笑顔が微笑ましかったです。

ディレクター富田(のりべん)
親子ひとりでスキー1 大人もスキーレッスン [2023年02月11日(Sat)]
RIMG2913.JPG

大人もスキーレッスン。総合ディレクター「ボクサ」ーと一緒に滑りました。久しぶり〜うん十年ぶりのスキーだったようですが、体は覚えているものです。様々なコースを滑って、滑走距離を伸ばしていました。子どもも大人もスキーを思い出したり、覚えてきまいたので、明日は親子でスキーを楽しんで、親子のふれあいを深めてほしいと思います。

ディレクター富田(のりべん)
GOGOスキートレイン ハイチーズ [2023年01月22日(Sun)]
RIMG2828.JPG
RIMG2832.JPG
RIMG2833.JPG

スキー好き!がいっぱい。雪国で過ごした週末となりました。
遅めの昼食をいろは亭(宿)でとりました。スキーの後だから、美味しいコシヒカリだけら、食欲旺盛。これから、帰り支度となります。

ディレクター富田(のりべん)
GOGOスキートレイン スイスイスキー [2023年01月21日(Sat)]
RIMG2760.JPG
RIMG2761.JPG
RIMG2762.JPG
RIMG2766.JPG


ちびっこスキーヤー、初級低学年のみんな。
スピードに乗って、スイスイと風を切りながら滑っていました。

ディレクター富田(のりべん)
あけましておめでとうございます [2023年01月05日(Thu)]
2023年賀状HP用.jpg

明けましておめでとうございます。
今年も「自然」の中で「お友達」と一緒に、いろんなことに「チャレンジ(体験)」してみよう!
ココロ跳ねる楽しさ感じよう!



楽しく安全なキャンプをできますようスタッフ一同、気持ちを新たに取り組んでいきたいと思います。
本年もヤックスキャンプを、どうぞよろしくお願いいたします。

※ SDGs推進の一環である、環境保全へ向けた事業取組みの ひとつとして、これまでヤックス自然学校会員の皆様にお届けしておりました年賀状を今後は 控えさせていただくことといたしました。

ヤックス自然学校 事務局
12/25〜のスキーキャンプご参加の皆様へ [2022年12月24日(Sat)]
16718672711510.jpg
16718672906211.jpg

※画像は、本日のたかつえスキー場(ホテルの前)

現地たかつえスキー場に入りゲレンデの下見、キャンプの準備を進めています。

【雪の状況】
昨日より報道でご承知の各地の大雪ですが、現地までの道路に影響は出ていません。
また、たかつえスキー場は粉雪と風がやや強めに吹いていますが、例年並みの降雪量となりました。

【体調万全でお越しください】
全国的にコロナ感染者数が急増しています。
環境変化と遠方での開催となりますので、くれぐれも体調万全でお越しください。
出発当日、少しでも体調変化がみられる際は、無理をせずキャンセルの判断も大切です。
明日よりどうぞ、よろしくお願いします。

ディレクター富田(のりべん)
新型コロナウイルス感染症発生のご報告について [2022年08月15日(Mon)]
いつも当校のキャンププログラムにご参加いただきまして、誠にありがとうございます。

先日、当校が運営するサマーキャンプに於きまして、新型コロナウイルス感染症のクラスター(注1)が発生いたしましたので、ご報告いたします。
(注1 当校ではクラスター定義を同一のキャンプにおいて、5人以上の感染者が発生した場合を目安とする。)

【開催日程】
8月8日(月)〜8月10日(水)

【キャンプ名】
謎解き冒険キャンプ

【参加人数】
参加者34名/スタッフ9名

【陽性者】
参加者5名/スタッフ4名
*8月14日時点

【経緯】
8月 8日 キャンプ開始 受付にて全員が抗原検査陰性
8月10日 キャンプ終了(解散)
8月12日 参加者、スタッフより陽性判定の連絡
 同日   参加者全員に第1報
      当校の濃厚接触者基準に沿って電話にて体調
      確認
8月13日 参加者、スタッフより陽性の連絡を受ける
      参加者全員に第4報
      この時点で陽性者5人以上となり、
      クラスターと判定
8月14日 陽性者 参加者5名/スタッフ4名
      引き続き、対策本部を設置して情報集約
      および情報配信を継続する

今後のキャンプ運営について
ご参加者の皆様ならびにそのご家族様、ボランティアとして活動に関わるキャンプリーダーとそのご家族様、関係者の皆様など多くの方にご心配とご迷惑をおかけいたしましたこと深くお詫び申し上げます。
感染された皆様の1日も早い快復をお祈りしております。

今後一層の感染防止対策を講じながら、キャンプを実施して行きたいと考えています。
次の条件をクリアーすることとします。
@ 参加者のバス乗車前の抗原検査の徹底。
A スタッフの当日朝の抗原検査の徹底。
B スタッフのキャンプ前10日間の健康状況が良好で
  あること。
お子様にとってより良いキャンププログラムの提供および安全管理体制の改善に努める所存でございます。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

ヤックス自然学校(株式会社千葉薬品)
総合ディレクター 小松 敬

お取消への対応について
感染対策を改善しプログラム運営しておりますが、社会全体で感染爆発が収まらない状況も踏まえ、8月末まではお取消手数料を無料といたします。
お取り消しされる場合は、ヤックス自然学校までお電話にてご連絡ください。
ホームスティGW1:火を扱って [2022年04月29日(Fri)]
DSC_2374.JPG
P4290757.JPG
DSC_2373.JPG

大きな屋根を張りましたので、火が扱えます。火は非日常だから、興味深々。あっという間に、熱々の炭になりました。

ディレクター富田(のりべん)
春スキー スキー場は地震の影響なし [2022年03月17日(Thu)]
昨晩3/16(水)福島県沖を震源とする大きな地震がありました。
春のスキーキャンプの会場である、
グランデコスノーリゾート(福島県北部)ですが、
スキー場のスタッフに確認しますと、何の影響もないですとのことです。
ひと先ずは安心。

雪はたっぷりありますので、お申込みの皆様は体調管理して元気に当日を迎えましょう!

↓スキー場のHPです
https://www.grandeco.com/winter/
ライブカメラもありますので、現地の様子を見れますよ〜

担当ディレクター富田(のりべん)
GOGOサーフィン開催日延期について [2021年09月03日(Fri)]
【GO!GO!サーフィンご予約の皆様へ】
9/5(日)に開催を延期させていただきます。

土曜日の天候が優れない予報ですので、翌日の日曜日に延期させていただきました。
集合解散の時間、場所には変更ございません。
※ご予約の皆様には、随時お電話にて連絡をさせていただきます。

ヤックス自然学校
2021.9/3 11:50
| 次へ