• もっと見る
Main | ボクサーの気ままなひとり言・・・»
秋のファミリーキャンプ教室 2コース [2023年09月18日(Mon)]
16950274580921.jpg16950274574310.jpg16950275280413.jpg16950275278312.jpg16950276424491.jpg16950276420920.jpg16950276428362.jpg16950277015782.jpg16950277010891.jpg16950277008390.jpg
「秋のファミリーキャンプ教室」の17(日)〜18(月)のコースの様子です。
こちらは、10家族のご参加がありました。

初めてのテント泊、初めてのタープ張り、初めての火起こしや飯盒でのご飯などなど、初めてのことばかりで、ご苦労が多かったかと思いますが、チャレンジしたことへの達成感や自然の中で過ごす開放感など楽しかったこともあったことでしょう。

ヤックス自然学校では、年間通じて活動を展開しています。10/21(土)-22(日)笠森キャンプ場にて小学生と幼児を対象に「ぽかぽか遊火キャンプ」参加者募集中です!
http://yacs-ns.jp/campinfo?id=895660
キャンプ、にすっかりはまった子どもたち〜!一緒にもっともっと焚き火で遊びましょう。

ファミリーの皆様も、気は早いですが、来シーズンのGWファミリーキャンプ教室でまたお会いしましょう。ご参加ありがとうございました。

ディレクター橋口(たこはち)
秋のファミリーキャンプ教室 1コース [2023年09月18日(Mon)]
16950263924102.jpg16950263922051.jpg16950263918700.jpg16950264689490.jpg16950264715072.jpg16950264709441.jpg16950265891680.jpg16950266285553.jpg16950266281702.jpg
9/16(土)〜18(月)の3連休は、長南町笠森キャンプ場にて、「秋のファミリーキャンプ教室」の開催でした。

16(土)〜17(日)1泊2日のコースは、9家族のご参加がありました。まだまだ汗ばむ気候ではありましたが、雨に降られることなく、予定通りプログラムを実施することができました。

夕食は、家族ごとにご準備いただき、火起こしや野外での食事を楽しまれていました。

また、ヤックス自然学校からの提供プログラムも存分に楽しんでいただけたとと思います。
提供プログラム→
レクゲーム、火起こし&炭起こし講座、キャプファイヤー、ハイキング、ワークショップ(ループタイづくり、パラコードアクセサリー作り、ロープワーク、アウトドアクッキング)

ヤックス自然学校では、年間通じて活動を展開しています。皆様のまたのご参加お待ち申し上げます!

ディレクター橋口(たこはち)
カウボーイキャンプ ありがとうございました [2023年09月10日(Sun)]
RIMG7910_5_1リラックマ、草、さといも、のんちゃん、ドラえもん.JPG
RIMG7871_6_1ショコラ、キュアピース、ルビー、おうま、コロンくん、うさぎ.JPG
RIMG7889_5_1えかれん、きわこ、ポニー、チーちゃん、おんぷ.JPG

カウボーイキャンプのご参加ありがとうございました。霧雨から始まり、最後は良い天気でキャンプを終えました。
馬は、子どもたちの鏡。馬は、人の心をある程度感じることができるようです。また、手綱からの確かな合図で動きが決まってきます。あやふやな手綱さばきやあやふやな気持ちだと、思うように馬は動いてくれず、道草食べられたりしてしまいます。
中途半端でなく、何をしたいか、そのためになにをするか。そんなことを考えさせた体験となりました。
それもありますが、お泊りの体験やはじめてにチャレンジしたこと、はじめて出会った人とのコミュニケーション等、大変頑張りましたね。また、次年度も企画をしたいと思いますのでまたのご参加お待ちしております。

富田(のりべん)
カウボーイキャンプ バス運行 湾岸幕張 [2023年09月10日(Sun)]

16時51分
バスは最終のトイレ休憩を終え17時に湾岸幕張PAを出発予定。

千葉駅前(旧NTT前)到着予定は、17時20〜30分頃になります。
バス到着しだい、解散です。
保護者の皆様はお出迎えのご準備をよろしくお願いいたします。

富田(のりべん)
カウボーイキャンプ バス運行状況 首都高速 [2023年09月10日(Sun)]

16時03分
バスは東名高速から首都高速道路に入りました。

解散時間はおおよそ予定通りになるかと思います。
次は、湾岸幕張で更新予定です。

富田(のりべん)
カウボーイキャンプ バス運行状況 [2023年09月10日(Sun)]

15時25分
バスは秦野中井PAを出ました。1時間ほど事故渋滞にはまっていました。
バスではレクリエーションで楽しみながら移動中です。都内に近くなりましたら、また更新いたします。

富田(のりべん)
カウボーイキャンプ 現地出発 [2023年09月10日(Sun)]
16943209120136.jpg

13時40分、バスは現地を出発しました。
途中、トイレ休憩を入れながら千葉へ向かいます。
バス運行状況は、当ブログでお知らせします。

富田(のりべん)
カウボーイキャンプ ふりかえり [2023年09月10日(Sun)]
16943201635734.jpg16943201725805.jpg

帰り支度を終え、2日間のふりかえり中。
体験をことばにして、ふりかえっています。
乗馬の感想では、最初は怖かったけど、どんどん楽しくなったなど、ひとりひとり言葉にしています。

富田(のりべん)
カウボーイキャンプ 林間を [2023年09月10日(Sun)]
16943074987903.jpg

林間をいく。手綱を自ら持ち、指示を出そうとするようになりました。

富田(のりべん)
カウボーイキャンプ 2日目乗馬 [2023年09月10日(Sun)]
16943041321670.jpg16943050172011.jpg16943051462262.jpg

今日は、昨日よりも長いコースで乗馬です。
空は秋の雲へ。トンボも飛ぶ、のどかな場所で、非日常の体験。子どもは、何を感じているでしょうか。

富田(のりべん)
| 次へ