(11/10-11)農ガキ、冬野菜の収穫&落ち葉遊び [2012年10月29日(Mon)]
![]() 農ガキシリーズも今年度これが最後のイベントとなります! 週末は、畑へレッツゴー!農業をする子ども・略して「農ガキ」 日本の食料支給率がどんどん低下し続けています。当たり前のように、食卓に並ぶおいしそうな料理。スーパーに行けばなんでも手に入る時代。 便利な時代だけに、「食べる」という一番最後のプロセスしか体験できない世の中です。 だから、将来を担う子どもに「農業体験」をさせたい!「汗流して、食と私たちのつながり」を感じて欲しい。汗流す清々しさ、収穫する喜び、食べる喜び・・・。たくさんの学びをしましょう! byディレクター富田(のりべん) 農ガキシリーズ、第4弾! 「冬野菜の収穫&落ち葉遊び」(宿泊編) ▼日時 11/10(土)ー11/11(日) ▼場所 千葉県 佐倉市 フォレストイン岩名 「NPO法人佐倉みどりネット協力」 ▼費用 日帰り:9,800円(ヤックス自然学校会員)/12,800円(一般) (費用に含まれるもの:JR千葉駅〜現地までの往復交通費、食費、宿泊費、プログラム費、指導運営費、通信印刷費など) ▼対象 小学1〜6年、幼児(年中〜年長) 計40名 ※小学生は8〜10名にひとり、幼児は6〜8名にひとりのキャンプリーダーが付き添います。 班分けは、ヤックス自然学校に一任下さい。 ▼集合解散 集合 8:30JR千葉駅東口/10:00京成佐倉駅北口 解散 16:30JR千葉駅東口/15:15京成佐倉駅北口 ▼プログラム内容 ‐里山体験「落ち葉遊び」 ‐農業体験「冬野菜の収穫(ブロッコリー&白菜)」 ‐料理体験「たき火を使ってあったか料理」 -農業体験「カブトムシの床作り(腐葉土作り)」 -生活体験「森のお掃除」 ![]() ▲今回は、ブロッコリーと白菜を収穫予定 9月に植えた白菜の苗が大きくなりますように! ![]() ▲NPO法人佐倉みどりネットさんのご協力を得て、四季折々の作物の植え付けと収穫を行っています。 ※天候、参加者人数によってプログラムを変更する場合があります。 ▼詳細パンフレットはこちらから ⇒H24nougaki4.pdf ▼お申込みお問合せ ヤックス自然学校 TEL 043−202−7070(平日10:00〜19:00 月曜日定休) Eメール yacs-camp@chiba-ns.net |