水上オートバイレスキュー活動報告 2023年9月上旬編 VOL、3 [2023年09月21日(Thu)]
9月7日〜
☆2023年46回目のウォーターパトロール WRMA (一社)ウォーターリスクマネジメント協会 5日間の日程で行われたJPSAプロサーフィン大会 in 茨城県大洗ポイント。 全てのヒートが終了しました。 今回もNSA 日本サーフィン連盟のマスターズチャンピオンシップの大会日程と重なり、WRMAメンバーの動員や各手配対応が大変でしたが、事務局とメンバーの努力と協力で任務を完遂することが出来ました。 訓練を繰り返し、ウォーターパトロールの現場に臨みますが、訓練だけではわからない、経験できない事象がウォーターパトロールの現場には沢山あります。 2023年も現在、約8ヶ月が過ぎましたが、すでに46日目のウォーターパトロール現場をこなし、単純計算で5日に1日は現場対応となっています。 この経験の積み重ねは、理屈抜きにWRMAメンバーの地力をつけてると思います。 (一社)ウォーターリスクマネジメント協会 ![]() ![]() ![]() 成田空港にて ハワイから来るVIPのお出迎え BWRAGメンバー ![]() (一社)ウォーターリスクマネジメント協会 ![]() ![]() 9月8日〜 ビッグウェイブリスクアセスメントグループ BWRAG のメンバーと日本で懇親を深めながら、来週の火曜日、水曜日に開催する「オープンウォーターリスクマネジメントコース」の打ち合わせと準備を進めています。 (一社)ウォーターリスクマネジメント協会 ![]() ![]() ![]() 9月10日〜 世界最高峰の海上(水上)安全管理の指導を世界中で実施している「ビッグウエイブリスクアセスメントグループ(BWRAG)」の指導員達と寝る時間以外はずっと一緒に居て寝食を共にしながらセミナーの準備を進めています。 今日もミーティングを重ねセミナーの器材の調達に行き準備を進めています。 細かな部分まで、すでに多くの学びがあります。 セミナー内容は、かなり高度な内容となります。 (一社)ウォーターリスクマネジメント協会 ブラッシュアップミーティング開催 内容:オープンウォーターリスクマネジメントコース BWRAGとWRMAと上記コースの修了証を共同発行します。 9月11日:CPR 9月12日:海上(水上)においての緊急対応対策について考え方や行動について。現場での救急法各種。その他 9月13日:水上にての実技訓練各種 (一社)ウォーターリスクマネジメント協会 ![]() ![]() ![]() ![]() 順次、更新していきます! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ PWC(水上バイク)レスキュー認定資格講習会開催のお知らせ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 1 目的 水上バイクを使ったレスキュー法の普及および、そのレスキュー体制の成熟を目指す。 今まで対応が困難であった救難及び安全啓蒙活動に対し効果的な技術と、その対応 環境を構築し、今まで救えなかった命を救えるよう各水域での安全管理体制を向上させる。 2 実施日時 ◆講習日程や場所については、協会ホームページの事業スケジュールをご覧ください。 ・協会スケジュールは、ココをクリック 詳細、参加要領は →ココをクリック← ★………★………★………★………★………★………★ 協会の活動(講習会等)スケジュールや今までの活動について ★………★………★………★………★………★………★ 一般社団法人ウォーターリスクマネジメント協会活動スケジュールは →ココをクリック← ★………★………★………★………★………★………★ ◆公務救難活動に従事されている方、シーバード隊員の方◆ ★「日本財団」様からの助成事業として、当協会主催の指定講習会においてPWC−R講習会を講習料無料で参加いただける事になりました。(登録料は別途要) 詳しくは、 →ココをクリック← 【協会主催:PWC−R出張講習会】 当協会では、開催地が遠隔で参加が難しい方や機関の為に、インストラクターを派遣 する出張講習会も実施いたします。 ★お気軽にご相談下さい。 ご相談は、以下のメールフォームより 【PWC−R出張講習会の申請】と記入いただき送信下さい。 →ここをクリック← ♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃一般社団法人ウォーターリスクマネジメント協会年会費のご案内┃ ┗━━━━━━━━━━━━♪━━━━━━━━━━━━━━━━ 協会の海上(水上)安全啓蒙活動の運営は、会費によって運営されて おります。 皆様からのご支援をよろしくお願いいたします。 詳細は →ココをクリック← ※賛助会員 随時募集中!! ★海上(水上)安全啓蒙活動を行う 「一般社団法人ウォーターリスクマネジメント協会のホームページ →ここをクリック← ***************************** 一般社団法人(非営利型)ウォーターリスクマネジメント協会 事務局 〒105-6027 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー 27階 【電話】 03 5403 3488 【E-mail】 hawaiiansea@ked.biglobe.ne.jp 【ホームページ】 (一般社団法人 ウォーターリスクマネジメント協会) http://pwcr-wrma.org/ (メインブログ) https://blog.canpan.info/wrma/ (フェイスブック) https://www.facebook.com/wrma.pwcr 【入会・協会支援のお願い】 http://pwcr-wrma.org/wrma.bosyu.html ***************************** |