• もっと見る

«水上オートバイレスキュー活動報告 2019年7月下旬編 VOL、1 | Main | 水上オートバイレスキュー活動報告 2019年8月上旬編 VOL、1»
プロフィール

ウォーターリスクマネジメント協会さんの画像
リンク集
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリアーカイブ
最新記事
https://blog.canpan.info/wrma/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/wrma/index2_0.xml
水上オートバイレスキュー活動報告 2019年7月下旬編 VOL、2 [2019年09月06日(Fri)]

7月26日〜
現場では本当にいろいろな事が起こります。
毎週現場に立たせていただいていますが、一時一時が経験値を上げる学びの宝庫です。

平日は講習訓練。
週末は現場の繰り返し。

途切れることのないこのペースの中で新人さんのスキルの向上も進んでいます。
ありがたくも凄まじい数のウォーターパトロールのご依頼をいただく中でさらにメンバーの層を厚くしていくことは毎日の命題。
そして、現場だけでは協会の運営は成り立ちません。
現場前線に出ない中でも、事務業務を支える事務局の働きも必要です。
ウォーターパトロールという職種は、水上オートバイを操るだけでは成り立たちません。そして、まだまだ奥が深い。

JPSAジャパンプロサーフィンツアー2019
ショートボード第2戦
夢屋サーフィンゲームス 田原オープン
ウォーターパトロール by (一社)ウォーターリスクマネジメント協会

43 *.jpg

44.jpg

45.jpg

46.jpg

7月27日〜
今日は、台風の接近に伴い大会はキャンセル。
明日からです。

毎年、恒例として継続しハワイからウォーターパトロールのスペシャリストを日本に招待させていただいてます。
アロハサーフライフセービングのケニー氏やハワイアンウォーターパトロールのテリー氏は、もうすでに複数年来ていただき共に現場で働き技術の共有と確認、そして親交を深めさせていただいております。
そして、今年はテリー氏の長男のカマラニ氏。
カマラニ氏は、すでにJPSAには2回目の参加。
昨年のISAのワールドサーフィンゲームスにも来ていただき、(一社)ウォーターリスクマネジメント協会のメンバーと共にウォーターパトロールとして参加しています。

共に潮にまみれ、砂にまみれ、汗にまみれ、寝食を共にし一日中を通じ弊協会のメンバーと親交と技術の共有を現場で行なっています。
我々のウォーターパトロールの仕事内容を実際に見ていただき一緒に働く中でリアルタイムにディスカッションをし、さらなる成熟に向け努力を続けてきております。

本日は、大会がキャンセルになりましたので、カマラニ氏も交えロケーションを変えて親交を深めるために豊崎のラウンド1へ行きボーリング大会をしました。
普段、海では見れない側面も見えカマラニ氏もメンバーも大はしゃぎでボーリングやゲームを楽しみました。

弊協会のメンバーは、私より10歳や20歳以上も若いので、カマラニ氏とは同世代や近い年齢になります。
ネクストジェネレーションの間で気兼ねのない絆作りはとても大事です。
もうみんな兄弟のように仲良く打ち解けて楽しんでいます。
その様子を親のような気持ちで私は見守っております顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

来年はオリンピックもありますし、このネクストジェネレーションの力がこのウォーターパトロールの現場の中心になっていかなくてはいけません。
その道をつけるのもこれからの重要な私の仕事になります。

(一社)ウォーターリスクマネジメント協会

47 *.jpg

48.jpg

49.jpg

7月28日〜
伊良湖に来ればこの方(武藤さん)。もう何十年のお付き合いだろう…
私が、まだハワイに住んでた時からだからかなり長いですね。
相変わらずのライディングも見れました。
いつも優しく笑顔でお出迎えいただきありがとうございます。

そして、本日は、昨日の台風が嘘のように午前中は綺麗でサイズのある波が来てました。
JPSAジャパンプロサーフィンツアー2019
ショートボード第2戦
夢屋サーフィンゲームス 田原オープン
ウォーターパトロール by (一社)ウォーターリスクマネジメント協会

Hawaiian Water Patrol のKamalani氏も一緒にウォーターパトロールに就いていただき、現場の実践に則したディスカッションがWRMAテントで各メンバーと行われました。

目の前の実際の事例や対応を前に、実際に頻度高くやってきたからこそ確認したい質問や情報の共有作業が現場の仕事を通じて行われるのはとても貴重な時間です。

気合い入りまくりのKamalani氏は、試合開始前の恒例のビーチランにもメンバーと一緒に参加。

とにかく、気温も気持ちも熱い1日でした。

(一社)ウォーターリスクマネジメント協会

50 *.jpg

51.jpg

52.jpg

53.jpg

7月30日〜
台風で順延した大会も無事に予備日にて日程を完了し、我々のウォーターパトロールの今回のミッションも終わることが出来ました。

競技エリア外の右側突堤の方では、(一社)ウォーターリスクマネジメント協会 水上オートバイレスキュー法訓練講習会が実施されました。
今回のJPSA大会エリアも管轄に持つ田原市消防本部の方々や近隣の西湖エリアの消防機関、そして、一番遠くからは福岡から。。。
消防機関の方々は本当に熱心です。

Hawaiian Water patrol のKamalani氏も海の入っての熱心な指導。感謝。

(一社)ウォーターリスクマネジメント協会

29 伊良湖.jpg

30.jpg

31.jpg

32.jpg

33.jpg

34.jpg

35.jpg

7月31日〜
2日間の伊良湖での訓練講習会が終わりました。
来日から、ずっと1週間付き合ってくれたKamalani、ありがとう!
今は、伊良湖から10時間余りの運転を経て群馬県に来ております。
明日から、こちらの消防機関の方々と訓練講習会をさせて頂きます。

*(一社)ウォーターリスクマネジメント協会のホームページアドレスが変わりました!
ブックマークの変更等をお願いいたします。
順次、更新していきます!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
PWC(水上バイク)レスキュー認定資格講習会開催のお知らせ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1 目的
水上バイクを使ったレスキュー法の普及および、そのレスキュー体制の成熟を目指す。
今まで対応が困難であった救難及び安全啓蒙活動に対し効果的な技術と、その対応
環境を構築し、今まで救えなかった命を救えるよう、各水域での安全管理体制を向上
させる。

2 実施日時
◆講習日程や場所については、協会ホームページのスケジュールページ
 をご覧ください。
協会スケジュールは、ココをクリック

詳細、参加要領は
ココをクリック
★………★………★………★………★………★………★
協会の活動(講習会等)スケジュールや今までの活動について
★………★………★………★………★………★………★
一般社団法人ウォーターリスクマネジメント協会活動スケジュールは
ココをクリック
★………★………★………★………★………★………★
◆消防職員、警察、自衛隊等の関係機関におかれまして
公務救難活動に従事されている方、また、青バイ隊隊員の方◆
★「日本財団」様からの助成事業として、海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等
の関係機関におかれまして公務救難活動に従事されている方及び青バイ隊隊員の方は、
当協会主催の指定講習会においてPWC−R講習会を講習料無料で参加いただける事に
なりました。
(登録料は別途要)
詳しくは、
ココをクリック

【協会主催:PWC−R出張講習会を受け付けます】
当協会では、開催地が遠隔で参加が難しい方や機関の為に、インストラクターを派遣
する出張講習会も実施いたします。
★「日本財団」様からの助成事業として、海上保安官、消防職員、警察、自衛隊等
の関係機関におかれまして公務救難活動に従事されている方及青バイ隊隊員の方は、
当協会主催の指定講習会においてPWC−R講習会を出張講習においても無料で参加
いただける事になりました。
(登録料は別途要)
お気軽にご相談下さい。

ご相談は、以下のメールフォームより
【PWC−R出張講習会の申請】と記入いただき送信下さい。
ここをクリック
♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃一般社団法人ウォーターリスクマネジメント協会から2019年度年会費のご案内 ┃
┗━━━━━━━━━━━━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
協会の海上(水上)安全啓蒙活動の運営は、会費によって賄われております。
2019年度も皆様からのご支援をよろしくお願いいたします。
詳細は
ココをクリック
一般社団法人ウォーターリスクマネジメント協会は、皆様からの会費で運営されて
おります。
皆様のご協力ご理解をよろしくお願い致します。
※賛助会員 随時募集中!!

★海上(水上)安全啓蒙活動を行なう
「一般社団法人ウォーターリスクマネジメント協会のホームページ
ここをクリック

*****************************
一般社団法人(非営利型)ウォーターリスクマネジメント協会
事務局

〒105-6027
東京都港区虎ノ門4-3-1
城山トラストタワー 27階
【電話】
03 5403 3488
【E-mail】
 hawaiiansea@ked.biglobe.ne.jp
【ホームページ】
(一般社団法人 ウォーターリスクマネジメント協会)
 http://pwcr-wrma.org/
(メインブログ)
https://blog.canpan.info/wrma/
(フェイスブック)
https://www.facebook.com/wrma.pwcr
【入会・協会支援のお願い】
http://pwcr-wrma.org/wrma.bosyu.html
*****************************
Posted by WRMA海 at 06:00 | 成果物 | この記事のURL | コメント(0)
コメントする
コメント