• もっと見る
« 2023年12月 | Main | 2024年02月»
2023クリスマス報告B [2024年01月23日(Tue)]

1月もあと一週間ほどで終わりますね
時がたつのは本当にはやいものです…

さて、本日は2023年ワンポケクリスマスイベントの
最後の活動報告をさせていただきます

スタッフ・ボランティアさん・企業さんの
心のこもったプレゼントを
今年も4つの病院へ下記の日程でお届けいたしました

12/21 市立病院
    仙台医療センター
12/22 東北大学病院
12/25 仙台赤十字病院

お届けしたプレゼントは
各病院のスタッフさんたちが子どもたちひとりひとりに
配布してくださいました

このうち、仙台赤十字病院には
ワンポケスタッフ&ボランティアさんが勤務しており
NICU/GCUでのプレゼントの配布場面を撮影してくれたので
その様子を少しだけご紹介したいと思います

例年通り、サンタの衣装に身を包んだサンタ隊が登場★
1705968851395.jpg

小さなベッドで眠る赤ちゃん一人一人に
1705968851236.jpg

そっとプレゼントを渡してくれました
1705968851181.jpg

起きている赤ちゃんとサンタ隊が交流する場面も…
1705968851296.jpg

なんだかとってもほほえましいです
1705968851346.jpg

他の病院でも、スタッフさんがそれぞれ仮装などしながら
プレゼントを配ってくれています

配布後、スタッフさんからは
「すごく喜ばれました」「キャンディーレイをサンタさんに
首にかけてもらう時の笑顔、見せたかったです」
といった声も聴かれました

みんな喜んでくれたようで、うれしいです揺れるハート

ご協力いただいたボランティアのみなさん
ご寄付いただいた企業のみなさま
本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)


事務局Kura猫
Posted by ワンポケ事務局-Kura at 11:51 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
2023クリスマス報告A [2024年01月19日(Fri)]

クリスマス活動報告A クリスマス

今回は、クリスマスプレゼントのうち
・遊びの冊子
・クリスマスカード
・企業様からの寄付品

について、紹介させていただきますぴかぴか(新しい)

まず、あそびの冊子です♪
これは、入院中のお子さんでもお部屋やベッド上で
楽しく過ごせるように…と願いを込めて作っているものです

0〜2歳向けと、3歳〜小学生向けの2種類作成しています
20240112_095528.jpg

右側の3歳以上向けは「チャレンジ!あそびブック」
折り紙や簡単な工作をたくさんのせています
20240112_145611.jpg

左の0〜2歳向けは「わくわく☆あそびブック」
より簡単な折り紙・工作に加えて、親子でスキンシップ
遊びを楽しめるような内容になっています
20240112_095643.jpg

冊子は定期的に内容を更新しており
今年か来年、また内容を一新する予定です
挿絵等大変ではありますが、がんばりますっ猫


続いて、クリスマスカードの紹介です
今年はデザインを一新ぴかぴか(新しい)
事務局にてあれこれ話し合って作成しました

小窓から見えるのは…
20231219_214453.jpg

楽しいクリスマスパーティークリスマス
20231219_214500.jpg

作成するカードは200枚
一つひとつ窓を切り抜いて…
20231218_105912.jpg

事務局ふらんそわが描いた絵をシールにして貼り付けて
20231209_194730.jpg

ツリーをシールで飾り付け♪
20231220_181218.jpg

左側のページもかわいく仕上げていきます♪
20231220_181246.jpg

これで完成★
20231224_165318.jpg

一枚一枚デザインも雰囲気も違うものの
どれも楽し気なクリスマスカードになりましたクリスマス


最後に、企業様からの寄付品を紹介させていただきます

全年齢に同封する折り紙や、3歳以上用の自由帳は
株式レウシット様よりご寄付いただいています
20240112_155939.jpg

子どもたちがかっこいい・かわいい自由帳で
少しでも楽しい時間を過ごせますように…

そしてもう一つの素敵なプレゼント
株式会社ジーシー東北営業所さまからは、子どもたちの年齢に
応じた歯ブラシをご寄付いただいています
20240112_094803.jpg

赤ちゃん用と幼児用など年齢ごとに分かれているだけでなく
イラスト入りでとてもかわいい歯ブラシです
20240112_094750.jpg

入院中の口腔ケアはとても大切と言われています
子どもたちが少しでも楽しく・リラックスして歯磨きし
お口の健康を保てますように…

株式会社レウシットさま
株式会社ジーシー東北営業所さま
いつもたくさんの品をご寄付いただき
本当にありがとうざいます

スタッフ、ボランティアさん、ご寄付いただいた企業様
今年度も本当にありがとうございました★

みんなの気持ちを込めたプレゼントプレゼント
子どもたちへの配布の様子はまた後日報告させていただきますぴかぴか(新しい)


事務局Kura猫
Posted by ワンポケ事務局-Kura at 15:22 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
2023クリスマス報告@ [2024年01月17日(Wed)]

クリスマス活動報告@ クリスマス

まずはプレゼントの内容やその準備の様子について
紹介させていただきます

今年も年齢に合わせたプレゼントを準備しました

♪0〜2歳(男女)
20240112_095211.jpg

赤ちゃんたちのプレゼントのメインは写真たてと指人形
どちらも事務局スタッフの手作りです

写真たては、厚紙やフェルトを切ったり
写真を入れるポケット部分をくりぬいたり
かわいいパーツや、作ったモチーフを貼り付けたり…
と、何段階もの工程を経て完成となります
20240112_095954.jpg

一つひとつ違ったデザインが魅力です揺れるハート
20240112_095434.jpg

指人形も同様に
毛糸玉を大量生産するところからスタートし
20231214_165432.jpg

顔や体も一つひとつ作っていき
蝶ネクタイでおしゃれさせたら完成グッド(上向き矢印)
20240112_100139.jpg

今年はライオン・うさぎ・くま・いぬ・ねこ・パンダ・コアラの7種類
動物の組み合わせは様々です揺れるハート
20240112_094549.jpg

その他、折り紙・あそびの冊子・歯ブラシなども入れて
かわいくラッピングし、カードも添えて準備完了プレゼント

※冊子やご寄付いただいた品、クリスマスカードについては
 次回詳しくご報告させていただきます

♪3歳〜小学生(左:男子、右:女子)
20240112_094958.jpg

3歳以上のお子さんのプレゼントのメインは
いろんな物を詰め合わせたキャンディーレイ!

今年は何を詰めようか…
かわいいもの、クリスマスらしいもの、手作りのもの、
病室やベッドの上でも使えそうなもの…などなど
いろいろ検討して中身を決めていきます

男の子のキャンディーレイ中身はこちら
20240112_114429.jpg

こちらの3点はスタッフ&ボランティアさんの手作りです揺れるハート
20240112_114101.jpg

女の子のキャンディーレイ中身はこちら
20240112_113726.jpg

こちらの4点がスタッフ&ボランティアさんの手作りです揺れるハート
20240112_113853.jpg

仕上げの作業もボランティアさんが大活躍★
入れる物を間違えないように、配色なども気にしながら
袋に入れてはリボンで結んで…を繰り返し…
20231217_165303.jpg

これをサンタさんから首にかけてもらって喜ぶ
子どもたちの姿を想像しながら…
一つひとつ丁寧に作業してくださいました揺れるハート

ボランティアさん、どうもありがとうございました黒ハート


次回は、冊子やご寄付いただいた品、クリスマスカードなどを
ご紹介させていただきます♪


事務局Kura猫
Posted by ワンポケ事務局-Kura at 08:26 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年 [2024年01月12日(Fri)]

2024年がスタートしましたねぴかぴか(新しい)

20240111_184111~2.jpg

ワンダーポケットを
今年もどうぞよろしくお願いいたします


ワンポケでは、今年度も無事クリスマスプレゼントを作成し
入院中の子どもたちへ届けることができましたプレゼント
作業の様子等については、また改めて報告させていただきます♪


その他、感染症の影響により停滞しているきょうだいの会なども
徐々に再開できたら…と思っております。
またたくさんの子どもたちの笑顔に会えるよう、スタッフの皆さんと
いろいろ考えていきたいです。

今年はブログの更新もがんばりたいと思います(^-^;


事務局Kura猫
Posted by ワンポケ事務局-Kura at 09:25 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)