• もっと見る
« 家族会 | Main | 講演»
現代ビジネス「元農水事務次官長男刺殺事件から考える」 [2019年12月26日(Thu)]
 「有名人家族の苦悩」ご一読ください。
 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69372
元農水事務次官殺人事件に関する記事です [2019年12月13日(Fri)]
地域の重要性が叫ばれる中で、地域の限界について触れています。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65386
加害者はどこへ行くのか… [2019年11月19日(Tue)]
 連日の犯罪報道を見ていて、犯罪の背景まで長期的に取材をして検証する報道がどれだけあるだろうかと不安に感じます。

 一斉に犯人やその家族を吊るし上げて幕引きというのでは、加害者の更生にも被害者の救済にも繋がらないと思います。

 「加害者はどこへ行くのか」

 ご一読ください。

 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/63633
「先生」という病・・・、現代ビジネスに書きました [2019年11月14日(Thu)]
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68346?fbclid=IwAR0oQYhOV8tJGe63CtBpcG_zxLoYuB_0R7wk5HrS0BnwHmvFYRDAhzIMMLo
現代ビジネスに書きました―加害者はどこへ行くのか [2019年03月27日(Wed)]
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/63633
阿部恭子新刊1月30日発売『家族という呪い』(幻冬舎新書) [2019年01月24日(Thu)]
1月30日に、幻冬舎新書から新刊『家族という呪い―加害者と暮らし続けるということ』を出版します。

 前作『息子が人を殺しました―加害者家族の真実』(幻冬舎新書、2017)の続編になります。

 本作品は、「事件」よりも「家族」に焦点を当て、犯罪が起きるに至った背景をできるだけ詳細に伝えています。

 アマゾンでの予約が始まりました。

 本作品もどうぞ宜しくお願い致します。

51iVE8E9AzL._SX313_BO1,204,203,200_.jpg
新書『息子が人を殺しました―加害者家族の真実』について [2017年12月05日(Tue)]
これまで1000件以上の加害者家族からのご相談を受けて来て、「他の加害者家族の方々はどうされていますか?」というご質問を多く頂きます。

 私たちは、同じような体験を有する加害者家族同士が語り合う集いを定期的に開催していますが、いまのところ、仙台、東京、大阪の三ヶ所に限られており、全国各地のニーズにはとても対応できていません。

 そこで、さまざまな境遇の加害者家族がどのような感情を抱え、どのように生活しているのか、集いに参加することが難しい地域にいる方に届いてほしいという思いで、罪名や続柄が異なる、できるだけ沢山のケースを紹介しました。

 また、悩みを抱えてはいるけど誰かに話したくはないという方もいらっしゃるでしょう。そういう、「相談が苦手」という方がひとりで考えるための材料になれば嬉しいです。

 値段も800円だからお求めやすいexclamation

 加害者家族の傷を癒せるのは、加害者家族の体験なのではないかと思います。多くの相談者が、「自分の体験が困っている人の役に立つ日が来れば…」と仰っていました。その温かい気持ちに応える一冊になれれば…そんな思いで書きました。

 大変でした…たらーっ(汗)
シノドス掲載 阿部恭子「犯罪者加害者家族の孤立を防ぐために」 [2017年11月16日(Thu)]
https://synodos.jp/
3作目刊行『性犯罪加害者家族のケアと人権』 [2017年10月04日(Wed)]
加害者家族支援テキスト3作目、阿部恭子編著『性犯罪加害者家族のケアと人権ー尊厳の回復と個人の幸福を目指してー』が10月5日発売となりました。Amazonではすでにお申し込みが始まっております。何卒宜しくお願い致します。
image-761ad.jpg
阿部恭子著・草場裕之監修『交通事故加害者家族の現状と支援』刊行 [2016年08月10日(Wed)]
2014年度三菱財団研究助成の成果物として、阿部恭子著・草場裕之監修『交通事故加害者家族の現状と支援―過失犯の家族へのアプローチ』(現代人文社、2016)がまもなく刊行されます。本書は、身近な交通事故の加害者家族の問題に焦点を当てたおそらく最初の書籍かと思われます。加害者家族の問題を決して他人事ではなく誰にも起こりうる問題として考えていただければ幸いです。
本日よりアマゾンでの予約が始まりました。
よろしくお願い致します。

カバー帯付き.jpg