• もっと見る
«郵便局から | Main | 新宮市・旧熊野川町ボラセン、14日開設»
大塔村の社会福祉法人から [2011年09月13日(Tue)]
田辺市旧大塔村の社会福祉法人大塔あすなろ会の方からの情報をいただきました。

木守(こもり)地区は電線からの電気供給なし。
9日から関西電力のスタッフが発電機設置と管理で滞在中だが、電線からの電気復旧は1ヶ月かかる予定。

百闥n区に発電施設の設置は無理のようで、五味地区に設置したいと現段階の話ではなっている。
携帯電話は繋がっていない。

五味地区の道も今は通れるが「おおとう山遊館」近くの道はいつ崩れてもおかしくない状態。そうなった場合、百闔Rの板立峠〜面川間の林道しかない。

食べ物は今現在は村内で分け合っている。
災害後早々に後工務店から物資が届いた。

---------------------------------
ということで、今日現在でもかなり厳しい状況が続いているようですが、現地は道路事情が非常に悪く、なんとかしのいでいる、というのが実情のようです。
コメントする
コメント