• もっと見る
«地域活動団体への助成「生活学校助成」 | Main | 郷土の食文化が危うい!食文化は地域資源 その可能性を考える»
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリアーカイブ
最新記事
リンク集
https://blog.canpan.info/wnc/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/wnc/index2_0.xml
法務局よりお知らせ「相続登記の申請が義務化されます」
所有者不明土地の解消に向けて、不動産に関するルールが大きく変わります。

令和6年 4月1日から相続登記の申請が義務化(※)されます!
※正当な理由がなく義務に違反した場合、10万円以下の過料が科されることがあります

●今のうちから、相続した土地・建物の相続登記をしましょう!
 今なら、相続登記の免税措置も、拡大されています
●相続の際、遺産分割をちゃんと済ませましょう!
●登記の手続は、法務局のホームページをご覧ください
●相続・登記の専門家への相談も、ご検討ください

詳しくは以下の法務局ウェブページ・各PDFをご確認ください。
https://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00343.html

令和6年4月1日からの相続登記申請義務化について.pdf
令和4年度法務局チラシ(遺言書保管他).pdf
Posted by 阪口 at 14:03 | その他 | この記事のURL