「日本万国博覧会記念基金助成」募集のお知らせ
2023年度の助成については、国際相互理解の促進に資する活動のうち「国際文化
交流、国際親善に寄与する活動」と「教育、学術に関する国際的な活動」について、 助成金額2000万円を上限とする複数年度助成事業と300万円を上限とする単年度助成 事業を募集します。 【募集期間】2022年 7月1日〜9月30日 【申請書受付期間】2022年 9月1日〜9月30日 <助成対象となる事業> 1970年万博の理念を継承し「日本万国博開催の意図」の趣旨に適った活動を対象と します。 〔国際相互理解の促進に資する活動〕 (1)国際文化交流、国際親善に寄与する活動 ・国際交流に寄与する活動 ・国際協力に寄与する活動 (2)教育・学術に関する国際的な活動 ・教育に関する国際的な活動 ・学術に関する国際的な活動 <助成金の申請> 助成金の申請額は、助成対象事業費の合計に対し3/4以内の額で、一件当たりの申 請額の上限は次のとおりとします。 ・複数年度助成事業 複数年度(最長3年間)総額2000万円(1年間の上限額1000万円) 数件の採択を予定しています。(該当なしの場合もあります。) ・単年度助成事業 300万円 数十件程度の採択を予定しています。 <2023年度の助成予定総額> 8000万円(複数年度助成事業、単年度助成事業合計) <問い合わせ先> 公益財団法人 関西・大阪21世紀協会 万博記念基金事業部 〒530-6691 大阪市北区中之島6-2-27中之島センタービル29階 TEL: 06-7507-2003 / FAX: 06-7507-5945 E-mail: jec-fund@osaka21.or.jp 詳細は以下のウェブサイトをご確認ください。 https://www.osaka21.or.jp/jecfund/information/ |
Posted by
阪口
at 10:44
| 助成金・公募情報など
| この記事のURL