■冒険あそび倉庫 3月イベント■
![]() かわいいストラップをつくろう! 小学生から大人まで楽しめる簡単なUVレジン工作。 メタルパーツやドライフラワー、ラメなどを紫外線で固まるUVレジンに封じ込めて、可愛いストラップにする。 【日 時】2020年3月7日(土) 10時45分〜12時 【場 所】河南コミュニティセンター(和歌山市布施屋) 【対 象】小学生〜大人 小学3年生以下は作業補助者が必要 【定 員】10人 【参加費】材料費800円 1〜2個の作品が作成可能 【申 込】必要(詳細下記) 【締 切】実施日の2日前 【主 催】冒険あそび倉庫 ![]() ![]() バーナーワークに挑戦しよう! 色ガラス棒をガスバーナーで溶かして簡単なガラス細工を体験する。 ガラスの箸置きやトンボ玉などのガラス細工の基礎作品をつくる。 くったトンボ玉の一つをストラップに加工する。 作品づくりは他の参加者と交代しながら午後4時まで。 作品の冷却と仕上げのため順番に午後5時頃まで待つ必要あり。 【日 時】2020年3月7日(土) 13時45分〜17時 【場 所】河南コミュニティセンター(和歌山市布施屋) 【対 象】小学生〜大人 小学3年生以下は作業補助者が必要 【定 員】10人 【参加費】材料費1,000円(2〜3個の作品が作成可能) 【申 込】必要(詳細下記) 【締 切】実施日の2日前 【主 催】冒険あそび倉庫 ![]() 虹色に見える綺麗なストラップをつくろう! 子ども(幼児)から大人まで楽しめる科学工作。 安全な食品添加物(ヒドロキシプロピルセルロース)、水、アクリルパーツなどを使って、虹色に見える液晶ストラップをつくる。 工作を通して液晶の性質や働きについて学ぶ。 【日 時】2020年3月15日(日) 12時45分〜16時 【場 所】河北コミュニティセンター(和歌山市市小路) 【対 象】5歳〜大人 小学3年生以下は引率者が必要 【定 員】20人 【参加費】材料費500円 【申 込】必要(詳細下記) 【締 切】実施日の2日前 【主 催】冒険あそび倉庫 ![]() 子供(5歳から)と保護者を対象にした「調理室解放と居場所提供」プログラム。 指導者から学ぶ「料理教室」ではなく、子供と保護者が自由に調理を行って楽しむ。 希望者には「米と在庫の食材」は提供されるが、不足する食材は参加者とスタッフが持ち寄って調理を行う。 調理や食事以外の時間は室内遊びや工作を自由に行う。 調理や工作に参加せずに室内遊びや自習のみを行うことも可能。 簡易な工作は材料費無料。 【日 時】2020年3月20日(祝・金) 11〜17時(調理室等解放時間) 参加時間自由 【場 所】河北コミュニティセンター(和歌山市市小路) 【対 象】5歳〜大人 小学3年生以下は保護者と参加 【定 員】20人 【参加費】材料費300円(米・在庫食材・工作) 不足する食材は各自で用意 調理と工作を行わない場合は無料 スタッフが調理する料理は無料 【申 込】必要(詳細下記) 【締 切】実施日の2日前 【主 催】冒険こども食堂 ![]() 子供(5歳から)と保護者を対象にした「調理室解放と居場所提供」プログラム。 指導者から学ぶ「料理教室」ではなく、子供と保護者が自由に調理を行って楽しむ。 希望者には「米と在庫の食材」は提供されるが、不足する食材は参加者とスタッフが持ち寄って調理を行う。 調理や食事以外の時間は室内遊びや工作を自由に行う。 調理や工作に参加せずに室内遊びや自習のみを行うことも可能。 簡易な工作は材料費無料。 【日 時】2020年3月22日(日) 11〜17時(調理室等解放時間) 参加時間自由 【場 所】北コミュニティセンター(和歌山市直川) 【対 象】5歳〜大人 小学3年生以下は保護者と参加 【定 員】20人 【参加費】材料費300円(米・在庫食材・工作) 不足する食材は各自で用意 調理と工作を行わない場合は無料 スタッフが調理する料理は無料 【申 込】必要(詳細下記) 【締 切】実施日の2日前 【主 催】冒険こども食堂 ![]() 材料キットで木のおもちゃをつくろう! 幼児(5歳)から大人まで楽しめる楽しい工作遊び。 材料キットを使って、動物や乗り物などの可愛い木のおもちゃをつくる。 木、接着剤、ペイントマーカーなどを使って工作をする。 【日 時】2020年3月29日(日) 14時〜17時 【場 所】北コミュニティセンター(和歌山市直川) 【対 象】5歳〜大人 小学3年生以下は作業補助者が必要 【定 員】20人 【参加費】材料費100〜500円(キットの内容で異なる) 【申 込】必要(詳細下記) 【締 切】実施日の2日前 【主 催】冒険あそび倉庫 ![]() 子供(小学5年生)から大人まで楽しめる鉄道模型(Nゲージ)走行会。 機関車から新幹線までリアルで色々な模型を思いっきり走行できる。 模型車両の持ち込み走行もOK。 走行は大型のジオラマレイアウトも自作するベテラン講師が指導。 【日 時】2020年3月29日(日) 14〜17時(参加時間自由) 【場 所】北コミュニティセンター(和歌山市直川) 【対 象】小学5年生〜大人 模型車両(Nゲージに限る)を持ち込む場合は小学3年生から参加可能 【定 員】10人 【参加費】資料代500円 【申 込】必要(詳細下記) 【締 切】実施日の2日前 【主 催】冒険あそび倉庫 ![]() ------------------------------------------------ 【申 込】団体ウェブサイト 参加申込フォーム http://www.bouken-asobi.com/join 【事務局】冒険あそび倉庫 所在地:和歌山市大谷109−18 電話:050−5243−2608(24時間音声案内) |
Posted by
たにぐち
at 14:58
| イベント情報【子ども・子育て】
| この記事のURL