WMS調布サポーター栗田亜紀子(くりりん)です。
10月27日(日)調布たづくりにて7回目のサロンを開催しましたのでご報告いたします。

その心配をよそにすがすがしい秋晴れ

定刻前に全員が着席するというスムーズなスタート!!
10秒自己紹介、2人組での「Good&New」そして「人生・仕事・パートナーシップ」のワークを経て、初対面の参加者が和気藹々一気に盛り上がりました。
途中、参加者の赤ちゃんが「私も話したいよー」


そしていよいよ全員が一同に会してのシェアリングです。
参加者の大半が、育児休職中(以下育休)だったこともあり
まず育休中の過ごし方についての投げかけから始まりました。
育休という期間。働く母にとってはずっと子どもといられるという貴重な時間



その意見に対し、2人目、3人目の育休中の方から「すごい!」

すでに就労中の方からは「1人目の出産後、子どもは何が何でも自分が見るべきと思いこんでいた。頑張りすぎた結果、うつという状況を招いたことから時間をかければいいんじゃないんだなあと思った!その経験から自分は働いている」という話をしてくださいました。
そして、専業主婦の方から、「働きたいという思いがあるけれど、今まで3人の子育てをしてきてずっと自分で愛情を注いできたので、働いている皆さんはどう愛情をどう注いでいるのか?切り替えをどうしたらできるのか?社会で自分が通用できるのか?病気の時はどうしたらいんだろう?」というような未知なる不安の声も上がりました。
私自身は子どもを生んでから再就職をしました。働きたいではなく、働かなくてはならなかったので、当時は子どもを預けて働くことに対し、罪悪感の何物でもなかったのですが、月日がたち、自分も母となって働くことについていろんな場で共有していき、「子どもは保育園であったり、周囲の方だったり、いろんな人に育ててもらうことでより成長するんだなあと」実感したこと。「一人の女性、仕事人として、妻として、母としていろんな役割を持つことでメリハリがついていること、各々のストレスは各々で発散できるから、子どもとはなれた分より愛情を感じている」ということを話させていただきました。
また参加者の方より、「いろんな人に子どもを見て貰えることがうれしい!一緒に成長を喜べる

といった話も★「お迎えにいって保育園の先生から『歩き出してましたよって!』聞いて、ほんとですか?というような会話を交わしたとき、子どもの成長を一人でなく、だれかと分かち合えるのってうれしいなと思った」と。
「一緒に喜べる」確かに!といった感じで皆さん大きな頷きも!
私自身、そういう視点で子育てを見ることがなかったのでインスパイアされた一言でした!
また保育園の先生の言葉として「保育園はお母さんが働くためにあるんではなく、子供たちが健康ですごす場所なんです!」と言われて、「そっかぁ~そうなんんだ!」と思ったという話も!
今回はお子さんが2人目以上の方が多かったこともあり、参加者の方がこれまで経験された素敵なエピソードが盛り沢山!
パートナーシップという話題から子育てしながら働くにあたっては、分担のことや今後のことなど「パートナーとよく話し合った!」という経験談。働くにあたってはパートナーの理解が必須だから働くにあたってはよく話すべきという意見もあり、ほかの方からは「フルタイムで働いてよかったなと思うのはパートナーと対等に話せる関係性があること」だなと思うという話も。
コミュニケーションということでは職場の方に対して復帰した際に「今は、突然休んだり仕事も完璧にはこなせないけれど、将来、取り戻しますのでよろしくお願いします!と宣言しました」という経験談から、分かってもらいにくい”おじさん”世代にはこちらから宣言してしまうのもいいと思うという意見。
「今考えれば自分は、子どもを持つ前、子どもをもって働く人のことがわかってなかったなあと思う」という反省談も。
シェアリングの最後には、キャリアアップという視点から子育てしながらの資格取得の話へと移り盛り上がりのまま時間が来てしましました。
そして、〆にひとり一言いただき、皆さまそれぞれこの機会で得たものがあったようでした。
きっと時間がもっとあったらと思われた方も多かったと思いますが、参加したことで終わりではなくこのサロン参加をきっかけに得たものをおひとりおひとりが、次へと繋げていただきたいなと思います。
もし、また話したい!と思われた時にはリピートしてくださいね!!

今回、産後セルフケアインストラクターであり、WMS城北のファシリテーターでもある吉田紫磨子さんがご参加してくださいました。
ファシのちふみんはじめ、チームの我々は大物参上

残すところ調布サロンはあと2回。うち一回は立川への出張サロンです。
ぜひ皆様のご参加お待ちしております。
(文責:栗田亜紀子)

11/16(土)の立川出張サロンと
11/24(日)の調布チームのラスト!金子レディースクリニックサロン
どちらもとってもキレイでステキな会場です。
ぜひご参加お待ちしております
第1回【報告はこちら】6月09日(日) 調布 金子LC
第2回【報告はこちら】7月27日(土) 仙川ふれあいの家
第3回【報告はこちら】8月24日(土) 調布市文化会館たづくり
第4回【報告はこちら】9月12日(木) 三鷹出張サロン
第5回【報告はこちら】9月28日(土) 調布ちょこカフェサロン
第6回【報告はこちら】10月19日(土)杉並出張サロン!高井戸区民センター
第7回【報告は本ブログ】 10月27日(日)調布市文化会館たづくり
第8回【申込受付中


第9回【申込受付中
