• もっと見る

2012年08月30日

【WMS@豊田】8月サロン開催しました!

去る8月26日NECワーキングマザーサロン@豊田、無事開催しましたexclamation

WMS@.jpg
9名の参加者&3名の赤ちゃん、ファシリテーターのいくちゃん、サポーターのあっちゃん&友恵で和気あいあいと、でも、真剣な2時間でしたハートたち(複数ハート)
終わった後も名残惜しそうに名刺交換も活発で、皆さん晴れ晴れとした顔が印象的でしたるんるん
ちなみにファシリテーターいくちゃん、終わった後のランチの笑顔が素敵でしたよぴかぴか(新しい)
いくちゃん笑顔.jpg
あっちゃんと私.jpg

さてさて、私、サポーターの友恵は参加者の方々と輪を作って、がっつりサロンを楽しんでしまいましたわーい(嬉しい顔)(あっちゃん、いいとこどりしてごめんね〜)。
Good&New、シェアリングでは、最近感じたことを思いっきりペアの方に聴いてもらい、大きな母(体じゃないよ^^;)とメッセージをいただき嬉しく思いましたパスワード
久々にどっぷり参加のサロン。実は今回ほど、自分の考えを話して、すっきりしたシェアリングは初めてでした。産後クラスでは、毎日楽しいだけのハイな自分を自覚、仕事へ復職中は迷い人のように、言葉にならず泣けてくる始末。そして、来月に出産を迎えた今はこんなに肝がすわってきました。それぞれのステージでシェアリングを体感し、変化していく自分。これからはどう変わっていくのかしら?

私のG&N、シェアリング.jpg

このようなワークを体感し、母となって働くことについて今の自分を確認したところで、感じたことを参加者全員にシェアしていく全体シェアリングへ突入右斜め上
“先立つ不安” に対し、経験者からの体験談などを踏まえ、様々な言葉が飛び交う貴重な時間となりました。“先立つ不安”具体的には、自分の体力、子どもの病気、時間的余裕がないときの子どもとの関わり、パートナーとの関係などなど盛りだくさんあせあせ(飛び散る汗)

“子どもを持つことで、限られた時間の中で仕事も家事も集中できるようになった”
“自分にとっての幸せとはなにか心があると割り切ることができる”
“振り返る時間を設けることで、自分軸を確認できた”
“何を自分がするか、自分の価値観で選択、そのときの心のもちようが大切"
“母つながりは大事。仕事が始まると助け合うネットワークが作りづらい。先を見据え、時間配分も考える”
“パートナーとの家事分担は5分5分。できそうなことを選んで○○してくれたら助かると頼んでいった。パートナーはどう感じているのかは、わからない”


など印象的な言葉が飛び交う楽しいサロンでしたぴかぴか(新しい)

豊田サロンの様子.jpg

今回のサロンだけでも様々な価値観の方が見えるし、世の中には無数の価値観が存在していて、その中のすべてに良い評価をもらって生きていくのは、大変なこと。多様な価値観を受け入れながら、自分軸を見直していければ、きっと豊かな人生が送れるのかななんて、感じています。人と協力し生きていくために、自分の価値観・相手の価値観を確認し合うコミュニケーションが、大切。夫婦間・親子間・職場の人間・地域の人々、自分を支えてくれるすべての人とコミュニケーションを上手に図っていきたいと思う私でしたひらめき

さぁて、今後の東海地区のNECワーキングマザーサロンは・・・

8月31日(金)AM:岐阜県各務原市*不動丘公民館(託児付) 
9月8日(土)AM:名古屋市緑区*徳重地区会館
9月19日(水)AM:豊田市*とよた市民活動センター
9月20日(木)AM:岐阜県多治見市*多治見市総合福祉センター(託児付)


です。(詳細はコチラから)お楽しみに〜うんがっうっうっ(⇐ふるっ)ダッシュ(走り出すさま)

名古屋のサザエさんこと佐藤友恵でしたわーい(嬉しい顔)
(文責:WMS東海サポーター 佐藤友恵)

2012年08月29日

【WMS福岡】8月サロン開催しました!

こんにちはexclamation
福岡サロン ファシリテーターの寺田佳子(てらりん)です!

WMS寺田佳子.jpg

先日、福岡で今年度初めての週末土曜日にサロンを開催しました。
朝から真っ青な晴天で、この日も暑かった〜晴れ

この日は、ワーキングマザー・専業主婦・育児休暇中・未妊娠と、実に様々な立場の女性が参加してくれました。

自己紹介、GOOD&NEWなどで声を出していくと、皆さんどんどんと表情がほぐれていきます。
まだまだ話足りな〜い、って表情をされるんですが、この笑顔になるのを見るのが、私結構好きなんですわーい(嬉しい顔)

2012-08-25 10.28.21.jpg
↑サロン途中、こんな感じで体ほぐしもやりますよ☆

そして、いよいよ「母となってはたらく」をみんなで考え語るシェアリングへ突入!

それぞれが自分の思いを言葉にしていきます。

・結婚して子どもができると、今の仕事を辞めなければならないのではないかと不安がある
・出産前にやっていた趣味などの活動を増やしたい。そして、パートなどで働きたいけど、収入と出費(託児費用)のバランスを考えると“そこまでして働きたいのか”と思って踏み出せない
など、「仕事」に関する不安が出てきました。

これらの思いに対して、皆さんそれぞれの思いをシェア。

話が進んでいくと、ある共通認識が出てきたんです!
それは「結局、自分がどうしたいかが大切ではないか」ということ。
専業主婦の私も同じ不安を抱えていた時期があって、今回は参加者の皆さんと思いを交わす中で、「自分がどうしたいかが見えてくると進む道も決まるな」って、素直に感じました。
どうしたいかを詰めていくのは、私の場合、時間と頭をかなり使いますけどね(笑)。

この他にも、パートナーとのコミュニケーションや保育園のメリットなど、
多岐にわたる内容でシェアリングが展開されて、あっという間の2時間でした。

最後に集合写真をパチリ目皆さんの笑顔、キラキラぴかぴか(新しい)しています♪

2012-08-25 11.49.56.jpg


サロン後に素敵なご感想を頂いたので、ここでご紹介します。
☆☆☆
私は専業主婦に向いてるんだと思いました(笑)。
預ける罪悪感と自分の自由のかねあいで、どっちが自分にとって優先なのか、と。
結局は、大切なのは自分がどうしたいかという事をしっかり考えることだと感じました。
家事育児の時間は、自分の時間がないのではなく、これからを考える時間
と思ってます。
(中略)
サロンに参加して、ちらばった考えが集まった感じです。ありがとうございました。
☆☆☆

自分と向き合う時間って、本当に大切ですね。サロンでは自分にしっかり向き合えますよ!

新しい“発見”や“気付き”がいっぱい!9月10月のサロンも好評申込受付中です☆
(11月の日程は決まり次第このブログでお知らせしまするんるん

≪9月サロン≫
■日時:9月28日(金)午前10時〜12時
■会場:中央市民センター 和室(福岡市南区)
地下鉄赤坂駅より徒歩5分 地図はこちら
■定員:10組(定員になり次第締め切ります)
お誕生日が2012年3月2日以降(生後210日まで)の赤ちゃんはご一緒に参加頂けます。

≪10月サロン≫
■日時:10月13日(土)午前10時〜12時
■会場:早良市民センター 和室(福岡市早良区)
地下鉄藤崎駅すぐ 地図はこちら
■定員:10組(定員になり次第締め切ります)
お誕生日が2012年3月17日以降(生後210日まで)の赤ちゃんはご一緒に参加頂けます。

(以下、9・10月共通)
■参加費:500円
(資料として「マドレ式ワーキングマザーの教科書」(A5判全80ページ)をお渡しします)※子育てしながら働くことで必要なことなど、知っておきたい情報満載の冊子です!
■対象:育児休業中の方、いずれ再就職したい方、専業主婦、ワーキングマザーなど
職業に関わらず「子育てをしながら働く」ことについて考えたい女性ならどなたでも
学生、妊娠中、未妊娠の方も大歓迎!

■お申込み
こちらの専用フォームからお願いします

いよいよ今年度は11月まで!
関心のある方は、ご都合のよい日程でお早めにご参加表明して下さいね☆
皆さまのお申し込み、お待ちしています
exclamation×2


(文責:WMS福岡 ファシリテーター 寺田佳子)

2012年08月27日

【ブログリレーB】チームあさかぶ:それぞれの物語〜りえぞう〜

皆さんこんにちは。
チームあさかぶ(赤羽さいたま川口文京)サポーター、林理恵(りえぞう)です。

中間MTG2012.8.5.jpg
(写真前列真ん中がわたしです)


第2子出産直前の2010年7月に初めて川口でのワーキングマザーサロンに参加しました。


第2子出産後に赤羽で産後クラスに参加した2011年3月、ちょうど震災があり、
5月には職場復帰、
そして7月にはサロンのサポーターに。

その直後に職場が変わり、
サロンが終わる頃にキタカンボニータ発足。

サロンのサポーターでもあるよねちゃん(写真前列左)をはじめとするメンバーと一緒に
地元東川口でマドレボニータの活動を広めるべく、
インストラクターの水口陽子さん(よこちゃん)と共に
2012年2月から毎月1回産前産後のバランスボールエクササイズの開催を始めました。


(キタカンボニータについてはこちらの記事や、体験会スケジュールもご覧ください)


そして今回2度目のサポーターとしてのサロン参加。
私にとってこの1年は激動の1年でした。


そんな中、どうにか乗り切れたのは
パートナーである夫の私の活動に対する理解、
実家の両親のサポート、
自由な職場環境、
そしてワーキングマザーサロンを出発点としたキタカンボニータの活動そのものでした。


私も夫も毎日仕事が忙しいので、時間に余裕はそれほどありません。
去年のサロンは主に週末開催に限っての参加でしたし、
限られた時間の中で、サロンの告知をはじめとするサポーター活動をしてきました。



忙しい中、どうしてこういう活動を続けられるの?と聞かれることもあります。



理由は、いくつかあるのですが
「活動することで自分の今をみつめなおせる」
というのが一番の理由かもしれません。


職場にいる時、
家で家族といる時、
なかなか自分の今をみつめなおせる場を持てる機会は少ないのが現状です。。。


特にワーキングマザーサロンは
「人生」「仕事」「パートナーシップ」
という切り口で自分の今を見つめ直し、
これからの自分に新たな視点で気付きをくれる貴重な場となっています。


そして、こういう場を自分の住んでいる地元でも
1回限りではなく継続的に、
そして多くの地元の女性に広められればという気持ちは、
自分がその場で得た気付きがあるということが大きく影響しているのだと思います。


(文責:林 理恵)


==============================
 ●9月9日(日)14:00〜16:00@川口市朝日
==============================


 ビル会  場 : 助産院MONCAN(もんきゃん) ★地図はこちら

 電車アクセス: JR京浜東北線「川口駅」下車、東口からバス約15分
   バスバスでお越しの方…乗り場J「草加駅西口」乗り場K「峯八幡宮」乗り場M「西沼」行き
       →「朝日3丁目」停留所下車、徒歩1分 
   車(セダン)お車でお越しの方…近隣のコインパーキングをご利用ください
       (助産院には駐車場がありません)

 かわいい2012年2月12日以降に生まれた赤ちゃんはご同伴いただけます

 バーサロン後に会場にてティータイム交流会を予定しています。お時間のある方はぜひ!

⇒〔お申込〕コチラの専用フォームから!



==============================
 ●9月29日(土)10:00〜12:00@東川口
==============================



 ビル 会  場 : 戸塚公民館(日本間1-2号)★地図はこちら
     
  電車アクセス:JR武蔵野線「東川口駅」・埼玉高速鉄道「戸塚安行駅」からバス10分

 かわいい2012年3月3日以降に生まれた赤ちゃんはご同伴頂けます。
 *この会場のみ、保育スタッフうさぎ組による託児を受け付けております* 
  →有料、先着順,未就学児限定
   
(詳細は、メールにてお問い合わせください)

 バーサロン後にランチ交流会を予定しています(会場近くで1時間程度)。お時間のある方はぜひ!

⇒〔お申込〕コチラの専用フォームから!(受付中☆)


==============================
 ●10月10日(水)10:00〜12:00@中浦和
==============================


 ビル 会  場 : カフェのら
★地図はこちら
     
 電車アクセス:JR埼京線「中浦和駅」から徒歩10分

 かわいい2012年3月14日以降に生まれた赤ちゃんはご同伴頂けます。

 喫茶店この会場のみ、ランチ参加必須とさせて頂きます。
 ヘルシーカフェのらの、おいしいランチですわーい(嬉しい顔)(12時から1時間程度)
 ランチ代:1,000円を、参加費500円とは別に頂きます。

⇒〔お申込〕コチラの専用フォームから!


==============================
 ●10月28日(日)10:00〜12:00@王子
==============================


 ビル 会  場 : 王子北とぴあ(第二和室『せきれい』)
★地図はこちら
     
 電車アクセス:JR京浜東北線王子駅北口徒歩2分、東京メトロ南北線王子駅5番出口より直結

 かわいい2012年4月1日以降に生まれた赤ちゃんはご同伴頂けます。

 バーサロン後にランチ交流会を予定しています(会場近くで1時間程度)。お時間のある方はぜひ!

⇒〔お申込〕コチラの専用フォームから!


==============================
     ★全会場共通★
==============================

 かわいい「母となってはたらく」ことについて考えたい女性なら、どなたでも参加できます
  「ワーキング」や「マザー」でない方も大歓迎揺れるハート

 かわいい参 加 費 : 500円…資料として『マドレ式・ワーキングマザーの教科書』をお渡しします

⇒〔問合先〕WMS北区・さいたま
      (折り返し、メールにてご連絡させていただきます)  
   
   チームあさかぶ(赤羽さいたま川口文京)一同、ご参加を心よりお待ちしておりまするんるん

2012年08月26日

【WMS茨城】8/11つくばサロン開催報告

こんにちは。
100-02ookiyoshiko.jpg
ワーキングマザーサロン茨城、ファシリテーターのよっしです。


さて、先日4名の参加者を迎えて開催したワーキングマザーつくばサロンぴかぴか(新しい)
それぞれの働くを考え、思い溢れて、涙する参加者もいらっしゃり、とても濃い2時間でした。
常陽リビングさんの取材も受けました。

2012-08-26 15.57.45.jpg

今回のサロンには、専業主婦、パート、派遣社員、会社員と見事に色々な立場の方が、きていただきました。

サロンのはじめには
「パートナーとの関係で、働きたいけど働くことが不安」
「今の社会は、女性にやさしくない

・・・という、言葉がでてきました。

そして、みんなであれこれ話を進めていくうちに
今、話してて思ったけど、≪自分がこうしたい≫っていうのが、抜けていることに気づいた」
「働きやすい環境を・会社を私がつくりたい」
「いろんな立場があるんだと分かった」
と、いう声に変わっていきました目


自分の思いを言葉にして、話を聞いてもらって、
対話をして、気づくこともあるだな〜と、しみじみ実感しましたぴかぴか(新しい)

サロン終了後は、場所をかえてレストランランチ。
話しても、話足りないくらい時計

2012-08-26 16.02.01.jpg


次回の茨城県つくば市でのサロン開催は、
9/25(火)つくばカピオです
既に、リピートお申込もいただいてます♪
お会いできるのを楽しみにしてます

--------------------------------------------------------
【NECワーキングマザーサロン@茨城・つくば】

【日時】9月25日(火)10:00〜12:00
お申込は、受付中です。

【会場】茨城県つくば市カピオ・4F和室 (茨城県つくば市竹園1-10-1) 
 電車アクセス:つくばエクスプレス・つくば駅より南へ800M、大清水公園そば

【定員】各回10組程度 
※生後210日までの赤ちゃんはご一緒に参加できます
(2012/2/28以降に生まれた赤ちゃんまで)
期間までにうまれた赤ちゃんは、信頼できる方にお預けいただいて、単身にてご参加ください。

【対象】育児休職中の方、いずれ再就職を考えている方、専業主婦の方、ワーキングマザー、学生さん...
「母となってはたらく」ことについて考えたい女性なら、どなたでも!
(もちろん、妊娠・出産されてない方、結婚されてない方も歓迎です)
    
【参加費】500円
    (テキスト『マドレ式・ワーキングマザーの教科書』(A5版/全80頁)をお渡しします)

【内容】コミュニケーション・ワークを活用し、「母となってはたらく」をテーマに
     みんなで考え・語りあうワークショップです。

【お申し込み】こちらの専用フォームからお申し込みください
              折り返し、ご案内をメールにてお送りいたします。

【お問い合わせ】WMS茨城:wms.ibaraki@gmail.com(大木)
::::::::::::::::::::::::::::::::::

(文責:WMS茨城・ファシリテーター大木佳子)

2012年08月24日

【WMS関西】11月は京都・大阪・神戸…ワーキングマザーサロン三都物語!

こんにちは。ファシリテーターの財部香織(たからべかおり)です。

takarabekaori

昨日は横浜で出張サロンします〜〜!と勢い良く告知させていただきましたが。
もちろん、ホームグラウンド関西のことを忘れてはいません!
(自分関東出身やん、、というツッコミはご勘弁ください☆)

11月は…大阪!京都!神戸!

三つ巴の三都物語ぴかぴか(新しい)でサロンを開催します!

まだまだ残暑きびしい中、11月のことをなかなか想像しにくいですが、
まずは勢いのまま、お知らせさせて頂きます☆★



●11/3(土・祝)10:00-12:00 @大阪・十三

 ビル会場:JUSO Coworking
 (アクセス:阪急十三駅から徒歩5分) [MAP]

 ・お子さんの同伴
   2012/04/07以降にお生まれの赤ちゃんは一緒にご参加いただけます。
   2012/04/06までにお生まれのお子さまは、
   信頼できる方にお預けになって、単身でご参加ください。



●11/17(土)10:00-12:00 @京都

 ビル会場:こどもみらい館(京都市子育て支援総合センター)/第3研修室
 (アクセス:地下鉄丸太町駅徒歩5分 )[MAP]

 ・お子さんの同伴
   2012/04/21以降にお生まれの赤ちゃんは一緒にご参加いただけます。
   2012/04/20までにお生まれのお子さまは、
   信頼できる方にお預けになって、単身でご参加ください。



●11/27(火)10:00-12:00 @神戸・西元町

 ビル会場:ママのためのコミュニティ&カルチャースペースヒーローズサロン」
 (アクセス:阪神西元町駅徒歩3分、JR神戸駅・元町駅各徒歩10分) [MAP]

 ・お子さんの同伴
   2012/05/01以降にお生まれの赤ちゃんは一緒にご参加いただけます。
   2012/04/30までにお生まれのお子さまは、
   信頼できる方にお預けになって、単身でご参加ください。



★上記3サロン共通★

◆定員:各サロン10組

◆参加費:500円
  (資料として『マドレ式・ワーキングマザーの教科書』をお渡しします)

◆参加対象
  「母となってはたらく」ことについて、考え、語りたい
   女性の方ならどなたでも!ご参加いただけます。
  育児休業中の方、専業主婦の方、ワーキングマザー、学生さん、
  結婚・妊娠・出産の経験がない方でも、どなたでも大歓迎です!


☆お申し込みはこちらの専用フォームから☆
8/24より受付開始です!)
折り返し、メールでご連絡させていただきます♪

☆神戸・大阪・京都サロンへのお問合せは
WMS関西(担当:財部香織)
wms.kansai@gmail.com まで!お気軽にどうぞ♪




(文責:WMS関西・ファシリテーター 財部香織)

【WMS杉並】9/23(日)杉並サロンは高井戸で開催します!

こんにちは!
WMS杉並、サポーターの白石あすか(スライス)です!
558414_400087760039425_358490127_n.jpg
杉並で育ち、二児の母となった今も杉並で子育て、
マドレボニータの認定インストラクターとして活動しているワーキングマザーです。
地元の東高円寺と港区西麻布で開催してる産後クラス
ただいま9月コースのお申込みを絶賛受付中です!(ちゃっかり☆)

さて、1回目の阿佐ヶ谷サロン、2回目の永福町サロンに続き、
3回目となる次回のサロンは高井戸で開催いたします!

嬉しいことに、杉並サロンは毎回お申込みが多数あり、
お席も早く埋まってしまいます。お申込みはお早めに☆

「母となってはたらく」について、
自分はどうありたい?どうしたい?にとことん向き合うサロン。
一人で悶々と悩み、かかえこんでいたことを、
話して、放して、解決の糸口を探る、
そんなワークショップ形式の「場」がワーキングマザーサロンです。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【NECワーキングマザーサロン@杉並】

●日時:9月23日(日)10:00-12:00

●会場:高井戸地域区民センター 第2和室 (杉並区高井戸東3丁目7番5号)
  →アクセス:京王井の頭線「高井戸駅」から徒歩3分

●参加費:500円(資料として『マドレ式・ワーキングマザーの教科書』をお渡しします)

●定員:10組程度
  2012年2月26日以降に生まれた赤ちゃんはご同伴頂けます。
  上記以外のお子さまは、信頼できる方に預けて単身でご参加ください。
・・・・・・・・・・
【お申込み】
こちらの専用フォームからお申込みください。
折り返し、ご案内をメールにてお送りいたします。
・・・・・・・・・・
【お問い合わせ】WMS杉並
どうぞお気軽にお問い合せください☆
・・・・・・・・・・

みなさまのご参加をお待ちしております。

(文責:サポーター・白石あすか)

2012年08月23日

【WMS杉並】8/19杉並サロン開催報告

こんにちわ
杉並サポーターの向井千文です。
暑い中杉並サロンが行われました。
 サロンのレポートです。

WMS.png

実は今回のサロンですが、我らが杉並のファシリテーター​の
りっちゃんこと小澤律子さんが体調不良で参加できなくな​ってしまいふらふら
開催が危ぶまれましたが
急遽しぃさんこと藤井忍さんにファシリテーターを代行​していただき
実施いたしましたグッド(上向き矢印)

今回は7名+サポーター3名の合計10名で実施されまし​た。
メンバーは多様で育児休暇中の方はもちろん
妊娠前の方、学生の方もご参加されており、幅広いステ​ージの方に
ご参加いただきました。

そのためしぃさんから最初に「多様性を楽しみましょう」​とお話いただきましたが
まさに今回のサロンのキーワードは「多様性を楽しむ」サ​ロンとなりました
WMS2.png
■第二子
■パートナーシップ

という二つの単語となり、様々な立場の方から
お話を伺うことができました。

妊娠前の方より
「出産後やれることに制限がありますか?」
という質問に対し

「やれることは制限があっても視野が広がる」
「主語が自分→家族になり家族がよろこぶことが自分もう​れしいことに変わった」
という意見が出たのが印象的でした

また「そのステージによって状況も変化する
今、この状態でどこまでできるのか」という意見があった​のも印象的でした

サロンは多いに盛り上がり若干時間を延長して行われまし​た。
終了後も積極的な交流があり、よい交流の場が生まれたと​思います黒ハート

次回もたくさんの方にお会いできるのを楽しみにしています!

(文責:WMS杉並 サポーター 向井千文)


さて9月も杉並サロン開催いたします!

◆◆NECワーキングマザーサロン@杉並◆◆


日時:9月23日(日曜日)10:00〜12:00
■場所:高井戸地域区民センター・第二和室


杉並サロンに関するお問い合わせはこちらまで↓
□Mail: wms.suginami2012@gmail.com

みなさまのご参加を杉並チーム一同、お待ちしております

千葉県内でのサロン開催予定【9・10月】

こんにちは!NECワーキングマザーサロン千葉サポーターの
若菜ひろみです。

お待たせしました!
9・10月の千葉県内での『NECワーキングマザーサロン』の日程が決まりましたので、
ご案内させていただきます!
10月は何と!お寺で開催することになりました!!今から楽しみです☆

=========================================
●9月は千葉市で開催!
=========================================
【日程】9月29日(土)13:00-14:45

【会場】千葉市ビジネス支援センター 特別商談室1
    ★地図はこちらをクリックしてください★

【定員】10組 
    ※生後210日までの赤ちゃん(今回は、2012/3/3以降に生まれた赤ちゃん)は
     ご一緒に参加いただけます。

お申込みはこちらから!

=========================================
●10月は香取郡神崎町のお寺で開催!
=========================================
【日程】10月20日(土)13:00-15:00

【会場】神崎寺
    ★地図はこちらをクリックしてください★

【定員】10組 
    ※生後210日までの赤ちゃん(今回は、2012/3/24以降に生まれた赤ちゃん)は
     ご一緒に参加いただけます。

お申込みはこちらから!

=========================================
◆サロン概要(両サロン共通)
=========================================
【対象】育児休職中の方、いずれ再就職を考えている方、ワーキングマザー、学生さん...
    「母となってはたらく」ことについて考えたい女性なら、どなたでも!
    (もちろん、妊娠・出産されてない方、結婚されてない方も歓迎です)

【参加費】500円
     資料として、『マドレ式ワーキングマザーの教科書』(A5版/全80頁)を
     お渡しします。

【内容】コミュニケーション・ワークを活用し、「母となってはたらく」をテーマに
    みんなで考え・語りあうワークショップです。

【お問い合わせ】WMS千葉:hiromi-wakana@tbk.t-com.ne.jp(若菜)

=========================================

ファリシテーターは、もちろん
WMS練馬・豊島ファシリテーターの野本ゆみこさん(のもゆみさん)!!
100-05nomotoyumiko-thumbnail2.jpg

千葉サポーターの小山っちんと若菜もお待ちしていますー!
wakanakoyama.jpg

(文責:若菜ひろみ)


2012年08月22日

【9/15土】 横浜市(日吉)にてサロンを開催します!

みなさん、こんにちは!WMS関西ファシリテーターの
「かおちゃん」こと 財部香織(たからべかおり)です。

takarabekaori

わたくしの会社(製造業)では、7月末とお盆にがっつり一週間ずつの夏休みがあり…
すっかり夏休みぼけの今月ですが、
今週から平常営業に入り、ぼちぼちエンジンをかけていきます!

その勢いのまま、横浜市(日吉)で出張サロンを開催することになりましたのでご案内させていただきます!

神戸在住のたからべが、なぜ横浜・日吉でサロンを?

わたくし、もともと出身は東京で…仕事ももとは東京でしていました。
特に、会社の知人には、横浜、湘南住在の方が多く。
その方々に参加してもらえたらな〜と思い、サロン開催することになりました。

あっ、とはいえ、参加者を知人のみに限定することはないです。
いろんな方の、いろんなお話を伺いたいです!!

日吉駅徒歩2分の、小さなお部屋をお借りしました。
わたしにとっては少々アウェイな地ではありますが、
横浜出身の京都サポーター(心強い〜!)ゆずぃーと共にお待ちしています♪

前置き長くなりましたが、詳細はこちらです〜↓↓↓↓



☆NECワーキングマザーサロン@日吉☆

◆日時:2012/9/15(土)10:30〜12:30
◆会場:レンタルスペース・オールドアパートメント

アクセス:東急東横線「日吉」駅 徒歩2分

◆参加費:500円
  (資料として『マドレ式・ワーキングマザーの教科書』をお渡しします)

◆参加対象
  「母となってはたらく」ことについて、考え、語りたい
   女性の方ならどなたでも!ご参加いただけます。
  育児休業中の方、専業主婦の方、ワーキングマザー、学生さん、
  結婚・妊娠・出産の経験がない方でも、どなたでも大歓迎です!

◆定員:8組
   2012年2月18日以降にお生まれの赤ちゃんは一緒にご参加いただけます。
   2012年2月17日までにお生まれのお子さまは、
   信頼できる方にお預けになって、単身でご参加ください。



☆お申し込みはこちらの専用フォームから☆
(8/24より申込受付開始です♪)
折り返し、メールでご連絡させていただきます♪

☆お問合せは
ファシリテーター 財部香織
pinkmac+wms2012@gmail.com まで!お気軽にどうぞ♪




(文責:WMS関西・ファシリテーター 財部香織)

【WMS東海】10月&11月の名古屋サロン、受付スタートします!

みなさん、こんにちは。WMS東海ファシリテーターの山田千秋です。
100-12yamadachiaki.jpg

今年度の名古屋サロン、いよいよすべてのスケジュールで受付を開始します!
今日のブログでご案内するのは10月&11月のサロンです。

11月のサロンは、『ウイルあいちフェスタ2012』という年に一回のスペシャルイベントのワークショップの一つとして開催し、午前中には“産前産後のボールエクササイズとセルフケア”講座も予定しています♪⇒詳細ページ

東海エリアの全サロンスケジュールはこちらのブログにまとめてあります。ご都合の良い日時と会場を見つけていただけますように♪

9月20日の多治見サロン(岐阜県で開催するラストサロンになりますexclamation)とともに
受付は8月24日(金)から。一斉にスタートです☆

==========================================

NECワーキングマザーサロン@名古屋市
※8月以降の名古屋市内のNECワーキングマザーサロンは、名古屋市後援事業となりました

■日時:10/10(水) 14:00-16:00

■会場:758キッズステーション マルチルーム

アクセス:地下鉄名城線「矢場町」駅5・6番出口から徒歩5分
     地下鉄東山線「栄」駅7・8番出口から徒歩7分
→ 地図はコチラ(施設HPへ)


■日時:11/17(土) 14:00-16:00

■会場:ウイルあいち 会議室3

アクセス:地下鉄名城線「市役所」駅2番出口から東へ徒歩10分
→ 地図はコチラ(施設HPへ)



●参加費:500円(資料代として)
  ※資料『マドレ式ワーキングマザーの教科書』をお渡しします

●定 員:各回 10組さま
⇒10/10@758キッズ
2012年3月14日以降にお生まれの赤ちゃんは一緒にご参加いただけます。
2012年3月13日までにお生まれのお子さまは、信頼できる方にお預けになって、単身でご参加ください。

⇒11/17@ウイルあいち
2012年4月21日以降にお生まれの赤ちゃんは一緒にご参加いただけます。
2012年4月20日までにお生まれのお子さまは、信頼できる方にお預けになって、単身でご参加ください。
※こちらのサロンのみ、1歳半〜未就学児までの託児サービスが利用できます。(保険代・おやつ代のみ実費負担)申し込みの際に【お子様のお名前、お誕生日・年齢、性別】をメッセージ欄でご連絡ください。(託児予約は10月24日締切)

●参加対象
 「母となってはたらく」を考え、語りたい女性ならどなたでもOKです!

  ワーキングマザーの方、育児休暇中の方、出産前後の方、
  子育てに専念しながらはたらくことを考え始めている方、
  学生の方や、結婚も妊娠もこれからです!という方も〜

●内 容
 マドレボニータのプログラムより〜コミュニケーションワークを活用し、
 「母となってはたらく」を語り合うワークショップです。


★お申込はこちらからどうぞ
※8月24日(金)より受付スタートします


ぴかぴか(新しい)名古屋サロンへのお問い合わせぴかぴか(新しい)
wms.tokai@gmail.com(担当:山田千秋)までメモ

==========================================

ご予約お待ちしてますぴかぴか(新しい)

(文責:WMS東海ファシリテーター・山田千秋)