今年度も6月〜11月まで、サロンを開催いたします。
もちろん今年も、ファシリテーター1人でサロンを開催するのではなく
各サロン開催地域で「サポーター」を募り、
ファシリテーターとサポーターの「チーム」みんなで協力しあいながら、
サロンの開催・運営を行っていきます。
チームのメンバーと一緒に、地域でのつながりをつくりたい!活動に参画したい!という方、
お待ちしております☆
【2012年度 オフィシャル・サポーター募集!】
チームメンバーとともにサロンの開催・運営を行うことを通じて、
子育てしながらはたらく・はたらきたい女性のエンパワメントや
地域に根ざしたつながりづくりの実現に取り組みます!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「オフィシャル・サポーター」の役割
サロン運営に関わる活動(会場の手続き、告知集客、会場設営撤収、受付、アンケート集計・入力、ブログ報告など)について、各自の希望をもとにチームで相談して役割分担していきます。
>>詳しくは「オフィシャル・サポーターって?」をお読みください。
●概要
・原則として、お住まいの地域(または近隣)のチームに参加していただきます。
⇒<現在の開催予定地域>をご参照ください。
※サポーターは交通費の支給がありません。その点をご考慮いただき、無理のない範囲でご検討ください。
※その他の地域にお住まいのかたは、事務局までご相談ください。
・各チームのサポーター人数は5名を目安とします。応募多数の際はご相談させていただく場合があります。ご了承ください。
・参画にあたっての報酬はありません。
・参画期間は、登録時から2013年1月末までとします。
・『マドレ式ワーキングマザーの教科書』『産後白書2』をお持ちでない方は、事前にマドレストアにてご購入ください。
●募集条件
・原則として「2009〜2011年度NECワーキングマザーサロンに参加されたことがある方」または「マドレボニータ会員」。
・サロン当日や打合せなどにおいても、子どもの同伴基準(生後210日まで)を順守できる方。
・お名前、地域名、顔写真の公開が可能な方。
・このプロジェクトの趣旨に賛同して、関わりの多少にかかわらずプロジェクトの一員としての誇りと責任を持って、積極的に参画する気持ちがある方。
・「NECワーキングマザーサロン2012ガイドライン」に同意できる方。
--------------------------------------------------
●応募期間 2012年4月6日(金)〜4月27日(金)
--------------------------------------------------
●応募方法
上記内容をすべて確認し、「NECワーキングマザーサロン2012ガイドライン」に同意いただけましたら
こちらのフォームからお申し込みください。
事務局にて、応募内容を確認させていただき、順次ご連絡いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆オフィシャル・サポーターに登録いただいた方は…
ファシリテーター研修<2日目>にご参加いただきます。
参加は必須ではありませんが、チームづくりの第一歩となりますので、可能な方はぜひご参加ください。
〔日 時〕 5月12日(土)午後(13:30-15:00くらいを予定中です)
〔会 場〕 国立オリンピックセンター記念青少年総合センター(渋谷区代々木)
※単身にてご参加ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご質問などありましたら、事務局までお問い合わせください☆
wmsalon.pj@gmail.com
(文責:NECワーキングマザーサロン事務局:竹下・高橋)