NECワーキングマザーサロン葛飾チームの吉江沙織です。
10/7(日)東京都葛飾区亀有にて、3回目のサロンを開催します!

私は、葛飾チームの進行役を務めており、これまでに2回ほどサロンを開催してきました。
2回のサロンを通じて感じたのは、
「どんな人も様々な気持ちを抱えながら一生懸命に生きている」ということ。
サロンでは、「人生」「仕事」「パートナーシップ」の3つの切り口から1つを選び、
選んだものについて、そのときに考えている事や感じている事を自由に話す時間があります。
参加される方々の状況によって、
「こんな事がやりたい!」「あんな事がやりたい!」と前向きなお話の場合もあれば、
"ご自身の理想と現実の間にあるギャップにモヤモヤしている"というように、
悩みや葛藤を吐露される場合もあります。
悩みや葛藤は、渦中にいる当事者にとっては、
つらくて早く抜け出したい気持ちでいっぱいでしょうが、
私個人としては、"自分の人生に真剣に向き合っているからこそ生まれるもの"だと感じています。
進行役として、そういう真剣な女性のお話を聴いていると、
「どんな人も色々な想いを抱えながら日々過ごしているんだなぁ。悩みがあることは別に悪いことじゃなくて、当たり前の事なのかもしれないなぁ。」と感じます。
それだけで少し気が楽になって、
不思議と「私にもモヤモヤすることはあるけれど、もがきながら頑張ってみよう!理想に向かう過程も味わってみよう!」とエネルギーがわいてくるのです!
進行役も、運営メンバーも、参加者の方々も、
その場に集まっている人みんな何かしら抱えているものがあって、
「そういう人たちとざっくばらんに話せる」「そういう人たちの話を聴ける」という場は、
どこにでもあるというわけではありません。
そういう人たちの集まりだからこそ、誰かを否定したりせず、素直に受け止められて、
初めてでも安心してご参加いただける場になっています。
普段は忙しくてなかなか自分に目を向ける機会がなかったり、
自分の話を誰かに聞いてほしい気持ちはあっても、
家族や友人には気恥ずかしくて話しにくかったり・・・
「でも、何か引っかかるものがあるんだよな〜」という方は、気軽にいらしてください!
このプロジェクトを通じて、"女性が安心して自分と向き合える場"を作ることで、
沢山の女性が元気に歩んでいけるサポートを行いたい気持ちで活動していますので、
少しでも多くの方にお会いできたら嬉しいです。
--------------------------------
《10/7(日)14:00〜 @亀有地区センター》
●日時
2018年10月7日(日)14:00〜16:00(開場13:45)
●会場
亀有地区センター 大広間
(東京都葛飾区亀有3-26-1 リリオ館7階)
●アクセス
JR常磐線 亀有駅下車 南口から徒歩1分
●参加費
500円
※資料として『マドレ式ワーキングマザーの教科書』(A5判冊子)をお渡しします
●対象
就労、未就労、学生、社会人、未妊、既妊問わず「母となってはたらく」ことについて、考え、語り合いたい女性
●定員
10組程度
※生後210日までのお子さまに限り、同伴可能です。
今回のサロンでは、2018年3月11日以降に生まれたお子さまは一緒にご参加いただけます。
2018年3月10日までに生まれたお子さまは、信頼できる方にお預けになって、単身でご参加ください。
●お申込み
お申込みはこちらから
※9月19日(水)13:00頃より受付開始
●お問合せ先
葛飾チームまでメールでお問い合わせください
katsushika@madrebonita.com
(文責:吉江沙織)