スマートフォン専用ページを表示
Loading
時をともに〜ウイズタイムハウス〜
2018年5月、練馬区大泉学園町に、「ちょっとサポートが必要な人」が暮らせる共同住宅「ウイズタイムハウス」をオープンさせる予定です。
ここでは、その活動のご報告を書いていきます。
Blog ブログ
Profile プロフィール
Biography バイオグラフィ
« 2021年12月
|
Main
|
2022年02月 »
<<
2022年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
養護老人ホームのお話を聞くセミナーのご案内
6月の庭ワークショップでは、ショップカードやプランターの準備をしました。
6月19日は庭ワークショップです!
苗の里親を募集します!
5月15日庭ワークショップ
カテゴリアーカイブ
イベントのご案内 (32)
住まいの支援 (4)
イベント報告 (31)
商品のご案内 (2)
月別アーカイブ
2022年06月 (3)
2022年05月 (2)
2022年04月 (7)
2022年03月 (5)
2022年02月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (3)
2021年11月 (4)
2021年10月 (2)
2021年09月 (2)
2021年08月 (1)
2021年07月 (3)
2021年06月 (2)
2021年05月 (2)
2021年04月 (3)
2021年03月 (2)
2020年12月 (4)
2020年11月 (8)
2020年09月 (2)
2020年08月 (2)
日別アーカイブ
2018年04月14日 (1)
2018年03月24日 (1)
1月の庭ワークショップ(2021年度庭ワークショップ13回目)
[2022年01月16日(Sun)]
今日は庭ワークショップ。
まず、奥の庭にあったピエールという薔薇を、表の庭に移植しました。手前の庭にはふきのとうも生えていたので、ふきみそにしていただきました。
後半は、ゆずの香りのクリームで手腕のタッチングケアを体験しました。
夫はよく献血に行くので、採血されてるようにしか見えなくて面白かったです。
Posted by 加藤木 at 15:12 |
イベント報告
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール
ウイズタイムハウス
プロフィール
ブログ