
ライブ音声ガイド発表会[2022年03月21日(Mon)]
3月20日、今年度最後の音声ガイド講座は、ライブ音声ガイド発表会でした。今年度は発表の機会とコロナの感染が落ち着くタイミングがなかなか合わず、ようやく発表会ができました。
映画は「僕のワンダフルライフ」。

21名の方がご参加くださり、受講生のうち3名が発表をしました。
上映後、参加された方からご感想をいただく時間を持ちました。視覚障害のある方から、「もう少し情景を説明してほしい」というご意見がありました。

音声ガイドのときはもちろん、普段視覚障害のある人と一緒にいるときにも、情景の説明を工夫できるよう意識したいと思った、という受講生の意見もありました。
新年度は4月に、視覚障害のある人が音声ガイドのモニターをするための講座も行います。そして新たな受講生に向けてのオリエンテーションは5月14日に行う予定。
詳細はまた改めてご案内します!
映画は「僕のワンダフルライフ」。

21名の方がご参加くださり、受講生のうち3名が発表をしました。
上映後、参加された方からご感想をいただく時間を持ちました。視覚障害のある方から、「もう少し情景を説明してほしい」というご意見がありました。

音声ガイドのときはもちろん、普段視覚障害のある人と一緒にいるときにも、情景の説明を工夫できるよう意識したいと思った、という受講生の意見もありました。
新年度は4月に、視覚障害のある人が音声ガイドのモニターをするための講座も行います。そして新たな受講生に向けてのオリエンテーションは5月14日に行う予定。
詳細はまた改めてご案内します!