スマートフォン専用ページを表示
Loading
NPO法人ウイング・ハートblog
当法人は、精神障がい者やその他の障がい者が、地域で自立して生活できる社会実現のため、市民と協同して精神障がい者やその他の障がい者に対する生活支援、就労支援に関する事業を行うとともに、広く一般市民への障がい者理解のための普及、啓発活動をすすめ、地域社会の福祉の増進に寄与することを目的としています。
ブログをとおして当法人の事業と各施設の活動を紹介していきます。
◇当法人の組織概要・事業内容はホームページをご覧ください。
⇒
ウイング・ハートのホームページ
Biography バイオグラフィ
Blog ブログ
Profile プロフィール
<<
2011年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
お久しぶりです。
生活介護
きらら農園
生活介護
きらら農園
生活介護
生活介護
きらら農園
生活介護
生活介護
カテゴリアーカイブ
福祉のお店 (73)
リサイクル (2)
ユニバーサル園芸 (3)
ネットワークひこばえ (222)
グループホームさくら (5)
実習生受入 (11)
コミュニティ (32)
月別アーカイブ
2013年07月 (1)
2011年11月 (1)
2011年07月 (1)
2011年06月 (1)
2011年05月 (3)
2011年04月 (1)
2011年03月 (4)
2011年02月 (5)
2011年01月 (1)
2010年12月 (1)
2010年09月 (1)
2010年07月 (5)
2010年06月 (9)
2010年05月 (7)
2010年04月 (3)
2010年03月 (1)
2010年02月 (2)
2010年01月 (2)
2009年12月 (1)
2009年08月 (6)
2009年07月 (19)
2009年06月 (27)
2009年05月 (13)
2009年04月 (23)
2009年03月 (17)
2009年02月 (18)
2009年01月 (22)
2008年12月 (24)
2008年11月 (17)
2008年10月 (21)
2008年09月 (19)
2008年08月 (18)
2008年07月 (26)
2008年06月 (34)
2008年05月 (25)
2008年04月 (16)
2008年03月 (6)
« 2011年03月
|
Main
|
2011年05月 »
きらら農園
[2011年04月07日(Thu)]
きらら農園では、大根、ほうれん草と白菜の収穫が終わり、耕運機で畑を耕しました。これから、茄子、胡瓜、トマト等を植える予定です。石拾いと堆肥入れヶ必要です。毎日朝数名で畑作業をしています。今年度は、昨年度よりしっかりした作物が出来る事を目指します。応援宜しくお願いします。
Posted by ネットワークひこばえ at 12:47 |
ユニバーサル園芸
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
プロフィール
ウイング・ハート
プロフィール
ブログ
リンク集
ウイング・ハートのホームページ