
旭愛農鶏卵学習会[2010年06月02日(Wed)]
6/2午後から旭愛農鶏卵学習会が行われました
市場の鶏卵の採卵日から販売する日までのからくりをお聞きして一同うぇ〜
という声があがり
改めて顔の見える関係の大切さを実感しました。生産者の赤座さんです

保存方法などの積極的な質問が飛び交いました

クチクラ層を壊さないための無洗卵は貴重な存在
市場の物流では対応が難しく、
消費者の理解が無いと手に入らないものだそうです
見た目は落ちるけど、殻を食べるわけではないよね〜


野菜の取り組みはできないの?

みらいで配送ができるといいよね〜

有意義な学習会になりました
市場の鶏卵の採卵日から販売する日までのからくりをお聞きして一同うぇ〜

改めて顔の見える関係の大切さを実感しました。生産者の赤座さんです

保存方法などの積極的な質問が飛び交いました

クチクラ層を壊さないための無洗卵は貴重な存在
市場の物流では対応が難しく、
消費者の理解が無いと手に入らないものだそうです
見た目は落ちるけど、殻を食べるわけではないよね〜


野菜の取り組みはできないの?

みらいで配送ができるといいよね〜


有意義な学習会になりました