• もっと見る


2020年12月31日

令和2年もお世話になりました。

IMG_20201231_082054911.jpg


今日は31日で2020年も終わりですね。
今年を振り返ってみようと思います。

1月 親戚集まり新年会・フラワーアレンジメント勉強会
2月 料理勉強会・冬野菜の収獲祭
3月  ふきのとう狩り・メンバー卒業祝い
4月  誕生会・野草摘み・マスク作り
5月  田植え・緑茶と野草摘み
6月  鶏小屋2完成・ひよこ誕生・桑の実狩り・ジューンベリー狩り・蛍観賞会
7月  笑顔研修・ブラックベリー狩り
8月  吉賀町旅行・BBQ・ブルーベリー狩り
9月  稲刈り・ひよこ誕生・鶏の運動場完成
10月 会長とのお別れ・栗とむかご採り・しまね海洋館アクアス旅行
11月 魚釣り・干し柿づくり・柿とゆず収獲祭
12月 忘年会・クリスマス会・もちつき大会

今年を振り返ってみると、お祝い事やイベントが毎月あるような楽しい思い出と
大切な人とのお別れによる悲しい思い出もあり、笑いあり涙ありの一年でした。
ほとんど毎日、スタッフと共に過ごし、ブログを続けることができました。
沢山の人から支えられ、本当にお世話になりました。感謝しています。
皆様がよいお年を過ごせますように。祈っています。




最後までお読みいただきありがとうございました。

 NPO法人女性福祉センターは、女性が中心となって活動している福祉センターです。被害者支援活動、疲弊した人の心を癒す安心の場所づくりを行っています。
 皆様のご支援・参加が、被害者の回復を助ける力になり、また、安心の社会づくりの力になります。取り組みやすい方法で参加いただけましたら幸いです。

【サポートの方法】

1)直接寄付
 女性福祉センターに直接寄付することで、ご支援いただけます。寄付ページ「ご理解いただける方に、支援のお願いがあります」→https://wc-w.or.jp/sien#support

2)間接寄付
 「ペルシーモ」の商品ご購入で、女性福祉センターの被害者支援活動等をご支援いただけます。島根県産、ヘルシーでおいしい乾燥キクラゲ&お守りガラスアクセサリーをお取り寄せいただけます。"安心の社会づくり"付きのお買い物。お家に居ながら社会貢献をしてみませんか。→https://persimo275.official.ec/

  被害の実体験をモチーフにした小説のご購読で、女性福祉センターの被害者支援活動等をご支援いただけます。→https://note.com/tohrufuku

3)安心の社会づくり指先サポーター
 女性福祉センター関連投稿記事(ペルシーモの投稿や、実体験小説等)を読む、フォローやシェア、いいねを押すことで活動を広げ、参加します。



posted by 木春菊 at 21:45 | Comment(0) | 生活と回復

2020年12月27日

今年もしました!餅つき大会

Viber_画像_2020-12-27_18-21-33.jpg


年末になりましたね。
この時期になると、毎年の恒例で楽しみにしていることがあります。それは、餅つき大会です。

毎年、お世話になっている近所の方からお誘いを頂き、行っています。
そして、私たち以外の地域の方々も来られ、開催しています。

今年は、約26升のもち米を搗きました。
それを、丸めて、鏡餅用、餡子餅、手の平サイズの餅を作っていきました。

味は、プレーン、食紅、紫芋、あおのり、よもぎと色とりどりでした。
途中で昼食をはさみながら、皆さんとせっせと作り、約5時間で完成しました。

伝統的なことをする機会が減っている中、こうしてできること、
地域の方々とお話しできる機会があることに感謝します。

また、美味しいお餅を食べられる日を楽しみにしています。





最後までお読みいただきありがとうございました。

 NPO法人女性福祉センターは、女性が中心となって活動している福祉センターです。被害者支援活動、疲弊した人の心を癒す安心の場所づくりを行っています。
 皆様のご支援・参加が、被害者の回復を助ける力になり、また、安心の社会づくりの力になります。取り組みやすい方法で参加いただけましたら幸いです。

【サポートの方法】

1)直接寄付
 女性福祉センターに直接寄付することで、ご支援いただけます。寄付ページ「ご理解いただける方に、支援のお願いがあります」→https://wc-w.or.jp/sien#support

2)間接寄付
 「ペルシーモ」の商品ご購入で、女性福祉センターの被害者支援活動等をご支援いただけます。島根県産、ヘルシーでおいしい乾燥キクラゲ&お守りガラスアクセサリーをお取り寄せいただけます。"安心の社会づくり"付きのお買い物。お家に居ながら社会貢献をしてみませんか。→https://persimo275.official.ec/

  被害の実体験をモチーフにした小説のご購読で、女性福祉センターの被害者支援活動等をご支援いただけます。→https://note.com/tohrufuku

3)安心の社会づくり指先サポーター
 女性福祉センター関連投稿記事(ペルシーモの投稿や、実体験小説等)を読む、フォローやシェア、いいねを押すことで活動を広げ、参加します。



posted by 梓希 at 18:22 | Comment(0) | 生活と回復

2020年12月26日

クリスマス会をしました

IMG_20201224_200115453.jpg


先日、24日にクリスマス会をしました。
クリスマスと言えば、いつもよりも食事が豪華になる日です。
今年は、地域振興券のおかげで、美味しいと評判の地元のケーキ屋さんの
一番大きなクリスマスケーキを買いました。
リビングには、スタッフ手作りのクリスマスツリーを飾って、クリスマス会をしました。
大きな1ホールのケーキを切る際に、切り分けが難しかったのですが、
上手な切り分け方を教わり、全員分をきれいに切り分けることができました。
クリスマスの音楽を聴きながら、和気あいあいとした中で過ごすことができました。
心温まる団らんの時間をくださり、感謝します。




最後までお読みいただきありがとうございました。

 NPO法人女性福祉センターは、女性が中心となって活動している福祉センターです。被害者支援活動、疲弊した人の心を癒す安心の場所づくりを行っています。
 皆様のご支援・参加が、被害者の回復を助ける力になり、また、安心の社会づくりの力になります。取り組みやすい方法で参加いただけましたら幸いです。

【サポートの方法】

1)直接寄付
 女性福祉センターに直接寄付することで、ご支援いただけます。寄付ページ「ご理解いただける方に、支援のお願いがあります」→https://wc-w.or.jp/sien#support

2)間接寄付
 「ペルシーモ」の商品ご購入で、女性福祉センターの被害者支援活動等をご支援いただけます。島根県産、ヘルシーでおいしい乾燥キクラゲ&お守りガラスアクセサリーをお取り寄せいただけます。"安心の社会づくり"付きのお買い物。お家に居ながら社会貢献をしてみませんか。→https://persimo275.official.ec/

  被害の実体験をモチーフにした小説のご購読で、女性福祉センターの被害者支援活動等をご支援いただけます。→https://note.com/tohrufuku

3)安心の社会づくり指先サポーター
 女性福祉センター関連投稿記事(ペルシーモの投稿や、実体験小説等)を読む、フォローやシェア、いいねを押すことで活動を広げ、参加します。




posted by 木春菊 at 21:51 | Comment(0) | 生活と回復

おすすめホットドリンク

737903_s.jpg


先週は、雪の日が続きました。
道路の所々にある温度計は0℃、1℃あたりを示すことが多くなってきました。
寒さが厳しくなってきたと実感しているところです。

メンバーからは、身体が温まる、おすすめドリンクを教わりました。
それは、ジュンジャー紅茶です。紅茶を作った後、粉末状の生姜を入れます。
それに、はちみつを入れます。はちみつを入れると、ほのかに甘みでまろやかになり、
飲みやすくなるとのことです。

飲むと、身体の芯がぽかぽかとしてきて、身体がほぐれたてきたように感じました。

生姜も紅茶も体を温めると言われているそうです。
体を温める食材を積極的に摂取するようにして、この冬を健康に過ごしたいと思います。




最後までお読みいただきありがとうございました。

 NPO法人女性福祉センターは、女性が中心となって活動している福祉センターです。被害者支援活動、疲弊した人の心を癒す安心の場所づくりを行っています。
 皆様のご支援・参加が、被害者の回復を助ける力になり、また、安心の社会づくりの力になります。取り組みやすい方法で参加いただけましたら幸いです。

【サポートの方法】

1)直接寄付
 女性福祉センターに直接寄付することで、ご支援いただけます。寄付ページ「ご理解いただける方に、支援のお願いがあります」→https://wc-w.or.jp/sien#support

2)間接寄付
 「ペルシーモ」の商品ご購入で、女性福祉センターの被害者支援活動等をご支援いただけます。島根県産、ヘルシーでおいしい乾燥キクラゲ&お守りガラスアクセサリーをお取り寄せいただけます。"安心の社会づくり"付きのお買い物。お家に居ながら社会貢献をしてみませんか。→https://persimo275.official.ec/

  被害の実体験をモチーフにした小説のご購読で、女性福祉センターの被害者支援活動等をご支援いただけます。→https://note.com/tohrufuku

3)安心の社会づくり指先サポーター
 女性福祉センター関連投稿記事(ペルシーモの投稿や、実体験小説等)を読む、フォローやシェア、いいねを押すことで活動を広げ、参加します。

posted by 梓希 at 21:48 | Comment(0) | 食生活と回復

2020年12月23日

防寒対策(女性福祉センター)

2214550.jpg


女性福祉センターでは、防寒対策として、暖房やストーブをつけていて、室内を暖かくしています。それでも足元から冷えてきて、寒いです。特に、朝、晩の冷え込みで、フリースやボアタイプの上着を着て、対策をしているのですが、それでも中々、温かくなりません。
スタッフから対策を教えて頂きました。

防寒対策
1.首を出さない
 (タートルネックやネックウォーマーを着用する)
2.3枚以上重ね着をする(上も下も)
3.靴下を2重、3重履きにする
4.貼るカイロをお腹や背中に貼る
5.袖口がゴムですき間がないものにする
6.手首や足首にウォーマーをつける
7.マスク、手袋を着用する

等です。
寒さ対策をしていない時は、顔色が悪く、動きが鈍くなったり、あかぎれが治らなかったのですが、防寒対策を始めて、腰痛がなくなり、外作業がスムーズになり、過食ではなくなってきました。
身体の冷えを軽視せず、しっかり対策をして、暖かくして過ごしていきます。
知恵を与えてくださり、感謝します。





最後までお読みいただきありがとうございました。

 NPO法人女性福祉センターは、女性が中心となって活動している福祉センターです。被害者支援活動、疲弊した人の心を癒す安心の場所づくりを行っています。
 皆様のご支援・参加が、被害者の回復を助ける力になり、また、安心の社会づくりの力になります。取り組みやすい方法で参加いただけましたら幸いです。

【サポートの方法】

1)直接寄付
 女性福祉センターに直接寄付することで、ご支援いただけます。寄付ページ「ご理解いただける方に、支援のお願いがあります」→https://wc-w.or.jp/sien#support

2)間接寄付
 「ペルシーモ」の商品ご購入で、女性福祉センターの被害者支援活動等をご支援いただけます。島根県産、ヘルシーでおいしい乾燥キクラゲ&お守りガラスアクセサリーをお取り寄せいただけます。"安心の社会づくり"付きのお買い物。お家に居ながら社会貢献をしてみませんか。→https://persimo275.official.ec/

  被害の実体験をモチーフにした小説のご購読で、女性福祉センターの被害者支援活動等をご支援いただけます。→https://note.com/tohrufuku

3)安心の社会づくり指先サポーター
 女性福祉センター関連投稿記事(ペルシーモの投稿や、実体験小説等)を読む、フォローやシェア、いいねを押すことで活動を広げ、参加します。


posted by 木春菊 at 09:45 | Comment(0) | 生活と回復

2020年12月21日

病気になって

8659_s.jpg


久しぶりに熱を出して、寝込みました。原因は、身体を冷やしてしまったことです。
病院に連れて行ってもらい、いつもお世話になっている医院の先生に見てもらい、
身体を温める薬をもらいました。
そして、メンバーが敷き毛布等のあったかグッズを持ってきて、ベッドを整えてくださり、
温かくして眠ることができました。
すると、3日で回復し、通常どおり動けるようになりました。

私は、病気になって、寝込み、2年前のことを思い出しました。
私が胃腸炎で寝込んだ時のことです。お医者さんから「もう治ったよ」と言われても、
なかなか元気になれず、なぜかお腹が痛いままでした。
そのとき、会長が「あなたが自分で病気にしてるのよ。治ったんでしょ。
ほら、元気出してみて!」と喝を入れてくださいました。私は「そ、そうなの?」
と驚きながらも、笑顔を作ってみたり、食事もしっかりとってみたりました。
すると、本当に元気になったのです。これには、またまた驚きました。

私の過去の話になりますが、病気になったときこそ、親がとても優しかったのです。
私は、とても甘えました。なので、小さい時から染みついたこの習性で
「病気になれば、人がかまってくれる。甘えられる。」と思っていたのです。

今回、病気で寝込みましたが、もう何も怖くありませんでした。
自分が元気になることを願ったり、元気な姿を想像したり、良くなることばかり
考えていました。なので、自分の心持も、早い回復の秘訣だと深く感じました。

すっかり、元気になれたこと、支えられ、強く生きれていることに感謝します。




最後までお読みいただきありがとうございました。

 NPO法人女性福祉センターは、女性が中心となって活動している福祉センターです。被害者支援活動、疲弊した人の心を癒す安心の場所づくりを行っています。
 皆様のご支援・参加が、被害者の回復を助ける力になり、また、安心の社会づくりの力になります。取り組みやすい方法で参加いただけましたら幸いです。

【サポートの方法】

1)直接寄付
 女性福祉センターに直接寄付することで、ご支援いただけます。寄付ページ「ご理解いただける方に、支援のお願いがあります」→https://wc-w.or.jp/sien#support

2)間接寄付
 「ペルシーモ」の商品ご購入で、女性福祉センターの被害者支援活動等をご支援いただけます。島根県産、ヘルシーでおいしい乾燥キクラゲ&お守りガラスアクセサリーをお取り寄せいただけます。"安心の社会づくり"付きのお買い物。お家に居ながら社会貢献をしてみませんか。→https://persimo275.official.ec/

  被害の実体験をモチーフにした小説のご購読で、女性福祉センターの被害者支援活動等をご支援いただけます。→https://note.com/tohrufuku/magazines

3)安心の社会づくり指先サポーター
 女性福祉センター関連投稿記事(ペルシーモの投稿や、実体験小説等)を読む、フォローやシェア、いいねを押すことで活動を広げ、参加します。





posted by 梓希 at 15:13 | Comment(0) | 気持ちと解決

2020年12月20日

農業日和18(芽キャベツの実り)

IMG_20201218_165641559~2.jpg 


お庭に植えていた芽キャベツですが、
その後、順調に育ち、子持ちキャベツがつき始めました。
芽キャベツはキャベツの仲間ですが、キャベツと違って、
茎から子持ちキャベツがぽっこりついているのが特徴です。
冬でも畑で育つ芽キャベツの生命の力に感動しました。
今度、収穫して、お鍋に入れて食べてみたいと思います。
自然の恵みに感謝します。






最後までお読みいただきありがとうございました。

 NPO法人女性福祉センターは、女性が中心となって活動している福祉センターです。被害者支援活動、疲弊した人の心を癒す安心の場所づくりを行っています。
 皆様のご支援・参加が、被害者の回復を助ける力になり、また、安心の社会づくりの力になります。取り組みやすい方法で参加いただけましたら幸いです。

【サポートの方法】

1)直接寄付
 女性福祉センターに直接寄付することで、ご支援いただけます。寄付ページ「ご理解いただける方に、支援のお願いがあります」→https://wc-w.or.jp/sien#support

2)間接寄付
 「ペルシーモ」の商品ご購入で、女性福祉センターの被害者支援活動等をご支援いただけます。島根県産、ヘルシーでおいしい乾燥キクラゲ&お守りガラスアクセサリーをお取り寄せいただけます。"安心の社会づくり"付きのお買い物。お家に居ながら社会貢献をしてみませんか。→https://persimo275.official.ec/

  被害の実体験をモチーフにした小説のご購読で、女性福祉センターの被害者支援活動等をご支援いただけます。→https://note.com/tohrufuku/magazines

3)安心の社会づくり指先サポーター
 女性福祉センター関連投稿記事(ペルシーモの投稿や、実体験小説等)を読む、フォローやシェア、いいねを押すことで活動を広げ、参加します。



posted by 木春菊 at 16:31 | Comment(0) | 農業と回復

2020年12月19日

信頼できる人がいること

1782215_s.jpg


以前の私は、周りの人が何を考えているかわからなく、怖い存在でした。
なので、自分が困ったことがあったとして、
話をしても、どうせ何もしてくれないと思うようになっていました。

しかし、女性福祉センターに来て、生活しているうちに、
ここの人たちは何か違うなと感じ始めました。本当にしっかり話を聞いてくれて、
私がどうしたらいいのか、どんなことをしたらいいのか、一緒に考えてくれました。

また、私自身が自分を苦しめていることについてもたくさん教えてもらいました。
それで、自分のこんな考え方が人と接するときに邪魔をしているな。とか、
今の自分が言った言葉は人を傷つけているかもしれない等、自分を客観的に見て、
自分が変わることによって、普通に幸せに生きていけることも分かりました。
 
今、こうして、信頼できる人がいて、楽しく生活できていることに感謝します。
 




最後までお読みいただきありがとうございました。

 NPO法人女性福祉センターは、女性が中心となって活動している福祉センターです。被害者支援活動、疲弊した人の心を癒す安心の場所づくりを行っています。
 皆様のご支援・参加が、被害者の回復を助ける力になり、また、安心の社会づくりの力になります。取り組みやすい方法で参加いただけましたら幸いです。

【サポートの方法】

1)直接寄付
 女性福祉センターに直接寄付することで、ご支援いただけます。寄付ページ「ご理解いただける方に、支援のお願いがあります」→https://wc-w.or.jp/sien#support

2)間接寄付
 「ペルシーモ」の商品ご購入で、女性福祉センターの被害者支援活動等をご支援いただけます。島根県産、ヘルシーでおいしい乾燥キクラゲ&お守りガラスアクセサリーをお取り寄せいただけます。"安心の社会づくり"付きのお買い物。お家に居ながら社会貢献をしてみませんか。→https://persimo275.official.ec/

  被害の実体験をモチーフにした小説のご購読で、女性福祉センターの被害者支援活動等をご支援いただけます。→https://note.com/tohrufuku/magazines

3)安心の社会づくり指先サポーター
 女性福祉センター関連投稿記事(ペルシーモの投稿や、実体験小説等)を読む、フォローやシェア、いいねを押すことで活動を広げ、参加します。




posted by 梓希 at 20:16 | Comment(0) | 気持ちと解決

2020年12月16日

冷凍庫の中

1576468_s.jpg


冷凍庫の中の整理をしました。
すると、冷凍野菜や魚、冷凍食品等たくさんのお宝が出てきました。
「あちゃ〜」「わぉ」と驚きました。

とりあえず、冷凍ものを主に、料理で使っていくことになりました。
冷凍庫の中は、いれてしまうと、忘れてしまいがちです。
そうなると、冷凍庫がみるみるパンパンになり、何が入っているのかすら、
わからなくなっていました。

また、長期間冷凍されたものを食べると、美味しさが無くなっているものもありました。

それで、なるべく、冷凍しないで、食べる。冷凍するときはいつ使うのかを明確にする。
冷凍食品もいつ食べるか明確にする。等、ルールを決めました。

「食べ物にも命がある」

今回、冷凍物がたくさん出てきて、食品を無駄にしてしまっていることが分かり、
胸が痛みました。食べ物も大切にし、命の交流ができ、恵みを頂き、あたたかく、
気持ちの良い生活を送れるようにしたいと思いました。

学びある生活に感謝です。





最後までお読みいただきありがとうございました。

 NPO法人女性福祉センターは、女性が中心となって活動している福祉センターです。被害者支援活動、疲弊した人の心を癒す安心の場所づくりを行っています。
 皆様のご支援・参加が、被害者の回復を助ける力になり、また、安心の社会づくりの力になります。取り組みやすい方法で参加いただけましたら幸いです。

【サポートの方法】

1)直接寄付
 女性福祉センターに直接寄付することで、ご支援いただけます。寄付ページ「ご理解いただける方に、支援のお願いがあります」→https://wc-w.or.jp/sien#support

2)間接寄付
 「ペルシーモ」の商品ご購入で、女性福祉センターの被害者支援活動等をご支援いただけます。島根県産、ヘルシーでおいしい乾燥キクラゲ&お守りガラスアクセサリーをお取り寄せいただけます。"安心の社会づくり"付きのお買い物。お家に居ながら社会貢献をしてみませんか。→https://persimo275.official.ec/

  被害の実体験をモチーフにした小説のご購読で、女性福祉センターの被害者支援活動等をご支援いただけます。→https://note.com/tohrufuku/magazines

3)安心の社会づくり指先サポーター
 女性福祉センター関連投稿記事(ペルシーモの投稿や、実体験小説等)を読む、フォローやシェア、いいねを押すことで活動を広げ、参加します。



posted by 梓希 at 20:16 | Comment(0) | 食生活と回復

2020年12月15日

レストランに焼肉を食べに行きました

102805_m.jpg

月曜日、雪のちらちらと降る中、近くのレストランに焼肉を食べに行ってきました。
地域振興券のおかげで、全員で行くことができました。
お店の方は、いつも優しくて、良くしてくださっています。
店内のテーブル席に着くと、すぐに焼くことができるように、炭火がついていて、身体が温まりました。
お店で食べる焼肉は、久しぶりだったので、美味しいお料理を沢山食べました。
今年も半月ありますが、やり残したことがないよう過ごしていきたいと思います。
楽しい時間を過ごせたこと感謝します。





最後までお読みいただきありがとうございました。

 NPO法人女性福祉センターは、女性が中心となって活動している福祉センターです。被害者支援活動、疲弊した人の心を癒す安心の場所づくりを行っています。
 皆様のご支援・参加が、被害者の回復を助ける力になり、また、安心の社会づくりの力になります。取り組みやすい方法で参加いただけましたら幸いです。

【サポートの方法】

1)直接寄付
 女性福祉センターに直接寄付することで、ご支援いただけます。寄付ページ「ご理解いただける方に、支援のお願いがあります」→https://wc-w.or.jp/sien#support

2)間接寄付
 「ペルシーモ」の商品ご購入で、女性福祉センターの被害者支援活動等をご支援いただけます。島根県産、ヘルシーでおいしい乾燥キクラゲ&お守りガラスアクセサリーをお取り寄せいただけます。"安心の社会づくり"付きのお買い物。お家に居ながら社会貢献をしてみませんか。→https://persimo275.official.ec/

  被害の実体験をモチーフにした小説のご購読で、女性福祉センターの被害者支援活動等をご支援いただけます。→https://note.com/tohrufuku/magazines

3)安心の社会づくり指先サポーター
 女性福祉センター関連投稿記事(ペルシーモの投稿や、実体験小説等)を読む、フォローやシェア、いいねを押すことで活動を広げ、参加します。





posted by 木春菊 at 23:14 | Comment(0) | 生活と回復