• もっと見る


2020年03月06日

家庭菜園での失敗(種まき)

IMG_20200305_084501.jpg


3月になりました。
これからの季節は、雪の心配もなくなって温かくなってくると思うと
嬉しい気持ちがしています。
庭では、葉物野菜、人参、大根、ブロッコリー、カリフラワー、パセリが芽を出しています。
野草は、ユキノシタが新芽を出していました。

最近、よく料理で使う小口ネギを庭の薬味畑に植えてみたところ、新しい芽が伸びていました。
小口ネギがよく育っていて、我が家でおいしいお料理になると思うだけで、明るい気持ちになりました。

女性福祉センターに来てから、畑を借りることになったのですが、何の野菜が育つのか、
そもそも野菜がどのように育つのかを知りませんでした。
吉賀町では、北海道と同じく寒冷地の気候だと学びました。
地元の人から日照時間が短く、寒い時期が長いと聞きました。
土地にあう野菜を地元の方に教えて頂いたり、分からないことを相談した経緯があったので、
今では、作物が実り、喜びが生まれました。

以前の私は、なにも知識も知恵もないので、畑に直接、種をまいて芽が出なかったり、
双葉くらいの苗を植えて、育たずに枯れたり、虫に食べられてしまうという失敗をしました。

スタッフの人からは「畑には、大きくなってから、苗を持って行って植えたらいいよ。」
と次はどうしたらいいかを教えて頂きました。
種を無駄にしてしまった、楽しみがなくなった、一年後しかチャンスが来ない、
努力が水の泡になってしまったと感じて、心が悲しいまま過ごしていました。
その心が一変、次また頑張ろうと思えるようになりました。
魔法の言葉をかけてくださり、感謝につきません。

相談しない癖があるので、失敗が多いのだと思います。
失敗体験を無駄にしないよう、人に相談できる、教えを頂けるように心を変えていきます。

posted by 木春菊 at 15:00 | Comment(0) | 農業と回復