• もっと見る


2019年11月11日

嵐から仲間について学ぶ

idol_man.png


来年を持って嵐が活動を休止するということで、聞いた時は驚きました。
それで嵐について、ふと考えたとき「ジャニーズはグループからメンバーが脱退することが多いのに、嵐は最初からずっと5人のままだな」と思いました。

それで、嵐がなぜ最初から5人のままでずっと活動してこれたのか調べてみると、仲間を大切にしているからだと知りました。

嵐は「あいつが活躍しているから俺も頑張ろうではなく、一人一人の良い部分を知り、素直に尊敬し合う。そして自分が頑張ることによってグループの力になる。」とそれぞれがそれぞれを尊敬し合い、頑張っている。

そして、それぞれがいつまでも仲良くいられるために、常にメンバーを気遣うという姿勢を一番に大切にしている。
例えば病気になったり、けがをした時はメールしたり、誕生日の時にはプレゼントを渡したり、普段の何気ない時にも手紙をあげあったり…

私は、嵐の仲について調べてみて、これがずっと人と仲間と良い関係を続けるための秘訣だと学びました。素直に尊敬し合う。助け合う。自分の成長は仲間の力。そして、仲間を気遣い、何気ないことでも伝え合い、喜び合ったり一緒に泣きあったり。そうして今のメンバーとずっと一緒にいたいと思いました。

posted by 梓希 at 16:57 | Comment(0) | 生活と回復