
私は、失敗したことを言えないという性質を持っています。
言えないでいると、失敗した状態のままでいいという気持ちになっていて、
身の回りのものを見たときに、失敗したときのもので溢れていました。
例えば、作りすぎて量を失敗した料理を冷蔵庫に入れたままで、放置していたり、
その他には、机の引き出しの中が、印刷ミスのコピー用紙で、散らかっていたりしました。
失敗してしまう自分はなんてダメ人間なんだろう。と自分のことを考えてしまい、
他の人が見たらどのように思うか、嫌な気持ちにさせていないかなど、考えていませんでした。
失敗したことをスタッフに話すと、すぐに解決策を教えてくださいました.。
心のもやもやがなくなり、すっきりした気持ちになれました。
自分は一人では生きていないということを実感できました。
何か失敗してどうしようもないときに相談できる人がいて、心強いです。
助けてくださりありがとうございます。
【気持ちと解決の最新記事】