
日々、料理本を見て料理の基本を学んでいます。
料理の前には予習をして、手順を頭の中に叩き込んでいます。
料理の後には、復習をして、もっと良くなるようにメモを書きこみます。
手順を覚えてから料理を作ると、料理にかかる時間がものすごく早くなるのを実感します。
また、頭の中で「これしてる間にこれして、あれもやっておいて、、、」
と、頭で考えられるようになってきました。
以前の私は、順序を考える事が苦手で、おまけに集中力も低くて、紙に書いて整理しようとしてもよく分からず、頭を抱えていました。
今は、それが頭の中だけでできるようになったので、自分に驚いています。
今はまだ、料理の途中で、心配になってレシピを見る事はあります。
それすらもなくなり、もっと素早く効率よく、スムーズに動ける人になりたいです。
成長させて下さり、ありがとうございます。
【食生活と回復の最新記事】