
失敗を防ぐには、
自分の行動を始めから終わりまで見届けて、
瞬間瞬間、本当に心から丁寧に大切に行うこと。
自分の中に湧き上がる気づきや考えをすべてキャッチして、
何一つ見逃さない人になること。
そして、その気づきを自分自身に問いかけることが出来る人になること。
会長の話と、自分の失敗から学んだことです。
自分の大きな失敗を振り返って、感じました。
あの日あの時浮かんだ小さな気づきや考えは、すべてお知らせだった。と。
それは言語化されていない気づきです。なぜそこに注意が向いたのか、気づいたのか、自分でちゃんと丁寧に考える必要がありました。
悔しくて、情けなくて堪りません。意図的に自分を粗末に扱いたくなる気もしてきます。
一つ一つを、本当に心から大切にできる人間になりたいと思います。
湧き上がる小さな気づきを、大きく感じられるようになりたいと思います。
【気持ちと解決の最新記事】