• もっと見る


2019年12月12日

失敗して気づく事

IMG_20191205_075126.jpg


失敗をするときは、自分の事しか考えていない時だと、気づきました。

人に違和感や不快を感じさせる行動は、
周りを見ずに自分の事だけを考えているときの行動だと気づきました。

落ち着いて穏やかな気持ちで居るときは、
自然と周りが見えて、1つ1つを確実に行えること、
次に何をするのかが頭に浮かぶこと、
周りが何をしているのかに気づけることに気づきました。

一つ一つ周りに意識を向けて、
いつも感謝を忘れずに、
落ち着いて、穏やかに、一生懸命行動します。

posted by 美琴 at 23:53 | Comment(0) | 気持ちと解決
この記事へのコメント
コメントを書く