• もっと見る


2019年09月07日

読書の秋

IMG_20190907_233144.jpg


9月になり、1週間が経ちました。
台風の影響もあり、風が強く吹き、外は荒れ模様、
雨が降ったり止んだりと気候の乱れを感じています。

女性福祉センターの本棚に、
心が惹かれる本がありました。

生活の一部に読書を取り入れました。
一冊の本の内容を理解しようと思って読んでも
日頃から習慣として読んでいなかったので、
目が慣れておらず、読み終えたページが前に進まない
という自分にがっかりしました。
女性福祉センターの人と「その本読みましたか?」という話題になり、
「読みました。面白いですよね。勉強になりますよね・・・」だったり、
「まだ途中だけど、こういう風な内容でしたよね・・・」
など会話が続いていき、場が明るくなるので、ありがたいものです。

読書の秋以外にも、スポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋、行楽の秋、
など秋を表現する言葉があるそうです。

過ごしやすい季節になりました。
新しい習慣を身につけて、充実した日々を送っていきます。
posted by 木春菊 at 20:51 | Comment(0) | 生活と回復
この記事へのコメント
コメントを書く