6月定例学問会の報告(3)真実性の原則。 [2025年06月18日(Wed)]
6月定例学問会の報告の続きです。
●下川町には商業高校がある。 ●簿記・会計・経理で一番重要なのは真実性の原則ではないのか。 ●だから、何事も真実・正確さ・清廉潔白の町であってほしい。 ●ひとりひとりの倫理観が大切なのではないか。 ●教育が大事、でも学校じゃない。 ●世の中、手段を問わず成功が善になってしまっている。 そして・・・ (つづく) |