• もっと見る
« 2025年04月 | Main | 2025年06月»
最新コメント
最新記事
<< 2025年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新トラックバック
お勉強 (05/11)
法的な形式をきちんと整える。 [2025年05月31日(Sat)]
(1474)
 この事業計画に対する信頼性を確保するために、私は法務省と協議した上でその法的な形式を整えます。
 そして、この事業計画の開始に関する詳細を人々にきちんと伝える文書を発行します。
 ・・・


 
 「もしも私が政府の閣僚だったら?」という問いに対するガンディーの答えの続きです。
 彼が構想している事業計画とは、「カディーその他の生活必需品を自らの手で生産するよう政府が村人たちに勧める」というものです。(1457)
 それは、決して国家権力が国民に強制するということではないそうです。だから、法律に「国民の義務」を明記するとか、罰則規定を設けるとか、そういうことではないと思いますが、法的な形式は整えるつもりだとガンディーは言っています。
 実は、彼はイギリスの大学で法律を学び、弁護士の資格も取得した法律の専門家だったのです。ただし、弁護士という職業に関してはかなり批判的な意見を示しています。(400)
 それから・・・
いきなり全面実施されるのではなく・・・。 [2025年05月31日(Sat)]
(1473)
 また、この事業計画には次のような規定も含まれます。
 「それはいずれかの地方の全域で直ちに適用されるのではなく、特定の地域に範囲を限定して試行的に実施される」
 さらに、この事業の実施に関しては、AISAによる助言指導と援助が与えられるということも明記されます。
 ・・・
 
             

 「もしも私が政府の閣僚だったら?」という問いに対するガンディーの答えの続きです。
 彼が構想している事業計画とは、「カディーその他の生活必需品を自らの手で生産するよう政府が村人たちに勧める」というものです。しかし、最終的には村人たちがそれに納得し、自分たちの意志によって決定するものでなければなりません。(1472)
 さらに、ここでは「すべての地域で一斉に、一律に、画一的に適用されるのではない」と法令に明記されると書かれています。村人たちが自らの意志で決定するのであれば、必然的にそうなると思います。
 「A.I.S.A.」は「全インド紡ぎ工協会(All India Spinners' Association)」のことです。今までに何度も出て来ましたね。((1454)など)
 そして・・・
5月定例学問会の報告(2)ジャガイモとサツマイモ。 [2025年05月31日(Sat)]
 5月定例学問会の報告の続きです。

●ジャガイモは、花が咲くけど・・・。
●その後、実を付けることはあまりない。
●たまに、ミニトマトとそっくりの実ができる。
●だけど、ジャガイモの実は食べられない。
●サツマイモは、芽を土に差せば増えていくが・・・。
●サツマイモの花って、見たことないなあ。

 そして・・・



                (つづく)
| 次へ