• もっと見る
« 2025年04月 | Main | 2025年06月»
村に対する布の供給を停止します。 [2025年05月15日(Thu)]
どうすればこのような成果が得られるのだろうか?

(1457)
 政府は、村人たちにこう伝えるべきです。
 「ある期日をもって、村に対する布の供給は停止されます。ですからその時までに、村で必要なカッダルは皆さんが自らの手で作るようにしてください」
 ・・・

 

 「国民のために政府にできることは何か?」という問題についてのガンディーの話の続きです。
 国民が着る衣服を確保するために政府がなすべきことは、衣服の材料となる布を村人たちが自ら作るように呼び掛けることであると彼は述べています。(1455)
 ここでは、その際に政府が国民に対してどのような呼び掛けをするのかが具体的に示されています。これを読むと、それまでは国民に対して布の配給のようなことが行われていたようですね。その配給を一定の猶予期間を置いて停止し、その後は「必要な布は自分たちの手で作りなさい」と通達するのだそうです。
 そう言われると、「政府は今後一切何もしないので、自助努力だけで何とかしなさい」と突き放されているように感じるかもしれません。
 しかし、決してそうではないのです。
 ・・・
       
第252回楽しく学ぶ歴史ゼミの報告(6)謎の死を遂げた足利直義。 [2025年05月15日(Thu)]
 4月14日の楽しく学ぶ歴史ゼミの報告の続きです。
  
●その後の戦いでは、直義が尊氏と高師直の軍を破る。
●高師直は、京都へ送られる途中、直義派の武将らに殺害される。
●しかし、直義は尊氏に代わって天下を取ろうとしたわけではない。
●けれども、兄弟の関係は修復せず、2人の戦いはさらに続く。
●最後は、尊氏が直義に勝利し・・・。
●直義は、鎌倉に送られることになる。
●彼は鎌倉で幽閉されるが、そこで病死した。

 そして・・・

                  (つづく)
| 次へ