お金をかけずに全国民の衣服を確保する方法。 [2025年05月13日(Tue)]
(1455)
今、インドの全国民が身に着ける衣服を確保することは可能です。それは、すべてのインド人がカディーで作った服を着ることです。 そうすれば、実現可能な最小の費用で、かつ最短の時間で目標を達成することができるでしょう。 各地方政府は、「自分が着る衣服のためのカッダルは自ら手作りしなければならない」と伝える必要があります。このようにすれば、地域における生産と分配とが自ずと達成されることになります。 ・・・ 「国民のために政府にできることは何か?」ということについてのガンディーの話の続きです。 「政府には、政府にしかできない、そして政府が果たすべき役割がある。その役割を果たすべきである」と彼は言っています。(1454) しかし、彼の言う政府の役割というのは決して国民にお金を配ることではありません。食べ物や衣服を配ることでもありません。ここで話題になっているのは国民が着る衣服を確保することですが、その衣服の材料となる布を村人たちが自給できるようにすることこそが政府の役割であると彼は強く主張するのです。 自分が着る服は自分で作る。そうすれば、確かに必要な衣服は確実に必要な量だけ生産され、それは必要としている人の手元にあることになりますね。 そして・・・ |