• もっと見る
« 2022年08月 | Main | 2022年10月»
私は自分と家族の生活を簡素化しようと試みる [2022年09月29日(Thu)]
(503)
 あるいは、私が次のように考えたとしたらどうでしょうか?
 すなわち、私の手足は、自分自身と私が面倒を見なければいけない人々の生活を維持するための労働に必要な道具として神から与えられたものだ。
 そのように悟ったら、私は直ちに自分と家族の生活を簡素化しようと試みるでしょう。そして、自分たちが直接身体的に関わることのできる範囲で暮らすようにするでしょう。
 ・・・



 経済のスワデシについてのガンディーの意見の続きです。
 これは、「私が自分の家族に奉仕することだけを考えて、そのために他の人が苦しんだとしても構わないというような自己中心的な行動するとしたら(501)」というのと同様の仮定のようにも思われるかもしれませんが、実は違います。それよりもむしろ、「自分自身の家族のために奉仕することさえできていないのに、国全体のために奉仕しようなどと考えるのは傲慢だ(498)と述べていたのと同じ趣旨なのです。
 ガンディーにとって、このことは「謙虚さ」を意味するのであって、「利己主義」を意味しているわけではないのです。
 さらに、彼は続けて・・・
第224回楽しく学ぶ歴史ゼミの報告(4)鹿ヶ谷の陰謀。 [2022年09月29日(Thu)]
 21日の楽しく学ぶ歴史ゼミの報告の続きです。
 
●平氏の専制政治に不満を持つ人は多かった。
●後白河法皇の力でも、平家の横暴はどうすることもできなかった。
●平家に不満を持つ武士や貴族が、平家を倒す陰謀を・・・。
●京都鹿ヶ谷(ししがたに)の俊寛というお坊さんの山荘に集まって・・・。
●後白河法皇も、密かに支援していた。
●その秘密集会に、武士として呼ばれた多田行綱は・・・。

 そして・・・

                 (つづく)
| 次へ