村が、自給自足の単位となる。 [2022年09月11日(Sun)]
(485)
スワデシの原則に従うならば、以下のように行動することがすべての人にとっての義務になります。 何か必要なものがある時は、それを供給することのできる隣人を見つけ出します。そして、もしも良い仕事を求めている隣人がいたならば、どこに行けば仕事の需要があるかを教えます。 そうすれば、あらゆるインドの村はほとんどすべてのことを自分たちで提供し合い満たし合うことのできる自給自足の単位となるでしょう。 他の村々とは、それぞれの地方では生産できないような生活必需品の交換のみを行います。 ・・・ 経済のスワデシに関するガンディーの意見の続きですが、これは(302)(303)で紹介したのと同じ内容の文章です。 つまり、このように一人一人の自発的な行動によってスワデシは実現されるべきだと彼は言うのです。決して国家権力による強制ではなく、(483)各村落共同体の自治的な取り組みによって地域内自給を目指すということでしょう。 そして・・・ |