強制されてするのと、自らの意志によってするのでは・・・。 [2022年05月28日(Sat)]
(378)
同様に、パンの労働をせよという掟も、強制的に従わされるのであれば決して良い結果につながることはないでしょう。それは結局、貧困や病気や不満をもたらすだけなのです。 これに対して、自発的な意志によってその掟に従う人は、必ず満足と健康を得ることができます。 ・・・ 「村に住む人々が貧しい境遇に置かれているというのは事実だが、彼らが村で暮らしているのは自発的な意志によってそうしているわけではない(375)」という話の続きです。 「すべての人はパンの労働をすべきだ」とガンディーは述べています。それはすなわち、「すべての人が村に住み、自給的な暮らしをすべきだ」というのと同じことです。 それは、不便で貧しい暮らしをするためではありません。すべての人が健康で幸福に生きるために、村での暮らしを実践すべきなのです。 しかし、それはあくまでも各自の主体的な意志によるものでなければなりません。そうでなければ、村での暮らしは決して人々を幸福にしないだろう。現に多くの人々は、嫌々ながら村で暮らしているために幸福になれていないのだとガンディーは言うのです。 そして・・・ |