皇帝のものは皇帝に。 [2022年05月18日(Wed)]
(368)
「皇帝のものは皇帝に差し出しなさい」という言葉は、この場合にも当てはまるのではないでしょうか。 ・・・ 「パンの労働」に関するガンディーの話の続きです。 「体が必要とするものを手に入れるためには、体を使って働かなければならない(367)」と彼は言いましたが、その直後に上のような言葉を引用します。 これは、新約聖書にある「皇帝のものは皇帝に、神のものは神に返しなさい(「マタイによる福音書」第22章)」という有名な言葉((223)で出て来ました)の前半部分です。ただし、聖書の中ではガンディーが言っているような意味で語られているわけではありません。 恐らく、これと似たような論理構造によって、「肉体的必要を満たすための代償としては肉体的な労働を捧げるべきである。一方、精神を豊かにするのに必要なものは、精神的な働きによって生み出されるものによって報いるべきだ」というようなことを主張したいのではないかと思います。 そして・・・ |