何よりも大切なものは・・・。 [2022年01月10日(Mon)]
第6章 村の自治の基本原則
最優先課題は人間の完全雇用 (245) 何よりも考慮されるべきなのは、人間です。 (「ヤングインディア」1924年11月13日) ここから、新しい章に入ります。章のタイトルは、「村の自治の基本原則」です。 村の自治と言っても、村は決して社会の中で孤立した存在ではありません。ほかの村や、都市や、国家からの影響を受けます。また、外国からの影響も受けます。国境を越えた経済活動の巨大な力にもさらされます。現代であれば、環境や生態系の問題も重要です。 さらに、村の中にも様々な人がいるわけで、いろいろと複雑な社会構造があるでしょう。 つまり、村の自治を実際に進めていくためには、様々な要素、様々な側面、様々な視点、様々な基準、様々な問題意識の中で、何を最優先にするかということが非常に重要になってくるでしょう。 これについて、ガンディーは端的に、「何り大切にされるべきなのは、『人間』である」と言い切っています。(225)などを読めば、それは人間ひとりひとり、個人の自由・尊厳ン・幸福を何よりも大切にしなければならないと彼は考えているのではないかと思われます。 |