学校では、実業教育が行われる。 [2021年12月30日(Thu)]
(234)
村には小学校や中学校も作られます。そこでは、実業教育が中心に行われるでしょう。 ・・・ 理想的な村についてのガンディーの記述の続きです。 衛生面や生産面、それから社会的な必要を満たすために村が持っているべきものがこれまで列挙されてきましたが、次は学校です。 南アフリカ時代に書かれた「ヒンド⁼スワラージ」と違って、この時期のガンディーは教育の必要性を認めているようです。(216) さて、ここではその教育の内容について、"industrial education"と書かれています。「産業主義」に対しては大いに批判しているので(60)、決して「産業主義教育」や「工場労働者養成教育」などを意図した言葉とは思えないので、「実業教育」としておきました。家内工業や農林漁業に必要な知識や技術を教えるということなのではないかと思います。 それから、続けてガンディーは・・・ |