• もっと見る
« 2019年07月 | Main | 2019年09月»
保守的なインド人。 [2019年08月12日(Mon)]
(555)
 インドに対して次のような非難をする人がいます。
 インド国民は文明化されていず、無知で愚鈍だ。だから、どんなに啓蒙に努めても彼らはいかなる新しい変化も決して取り入れようとはしない。



 「真の文明とは何か?」についてのガンディーの話の続きです。
 「古代からインドが保持してきた文明が真の文明だ」と彼は考えています。ところが、当時の多くの人々は決してそうではありませんでした。「科学技術の進歩、効率と利益の追求、議会制民主主義と法治主義などを柱とする欧米発祥の近代文明こそが文明であって、インドも早くそのような文明的な要素を取り入れなければならない」と考える人が多かったようです。それは、多分現代でも変わらないと思いますが。
 しかし、当時のインドでは、政治的にはイギリスの植民地になっていたにもかかわらず、そのような近代化の進展が非常にゆっくりしていたのです。同じ頃、日本が急速な近代化を遂げたのとはまさに対照的です。
 それで、「インド人は保守的だ」「インド人は頑迷固陋だ」「インド人は順応性が低い」などと批判されることもあったのでしょうね。
 しかし、ガンディーはそのような批判に対して真っ向から反論するのです。
 ・・・
第158回楽しく学ぶ歴史ゼミの報告(2)アラビア語で継承されたギリシャ文化。 [2019年08月12日(Mon)]
 7日の楽しく学ぶ歴史ゼミの報告の続きです。
 
●当時読まれた本は、ギリシャ語の本だった。
●ソクラテス、アリストテレス、プラトン。
●ピタゴラス、ユークリッド(エウクレイデス)、アルキメデス。
●カリフ・マームーンはギリシャ語文献をアラビア語に翻訳させた。
●それだけ優秀な学者がたくさんいたということ。

 それから・・・

                 (つづく)
第48回「小・中学生の疑問に答えないけど一緒に考えるゼミ」の報告(4) [2019年08月12日(Mon)]
 7日の第48回「小・中学生の疑問に答えないけど一緒に考えるゼミ」の報告の続きです。
 
●何を美しいと感じるか、自分の心だけで決まらないとすれば・・・。
●ああ、そうだ。世界遺産になっているとか。
●世界遺産になっているから美しいの?
●洗脳みたいなのも、あるのかな?
●これは、とても難しい問題です。

 そして・・・

          (つづく)
今週の予定 [2019年08月12日(Mon)]
 今週の予定です。
 

【小・中学生の疑問に答えないけど一緒に考えるゼミ】
 第49回「小・中学生の疑問に答えないけど一緒に考えるゼミ」
 日時  8月14日(水)
     18時〜18時45分
 場所  下川町公民館2階会議室
 内容  参加者の希望に応じて
  

 誰でも参加できます。どうぞよろしくお願いします。

 
 今週末も「わわわ大学」の活動はありませんが、17日は「ちっちゃな縁日と盆踊り」、18日は「リンリン倶楽部(名寄川周辺で自転車を楽しむ会)」の「風っこそうや号 歓迎ポタリング」があります。
| 次へ