東洋大学と学問の自由について [2019年01月23日(Wed)]
東京にある東洋大学という大学で、教授を批判した学生が退学処分を受けそうになっているそうです。こんなことがあるとしたら、もうそんな大学は大学とは言えませんね。自由の尊重は学問の大前提ですから。
「下川わわわ大学」は、いくら学長を批判してもいいですよ。 |
![]()
![]()
![]()
![]() |
東洋大学と学問の自由について [2019年01月23日(Wed)]
下川わわわ大学のロゴマークについて。 [2015年01月13日(Tue)]
わわわだいがくん [2014年11月10日(Mon)]
2013年度総会報告の最終回。 [2013年05月14日(Tue)]
2013年度総会報告(5)コミュニティ通貨 [2013年05月13日(Mon)]
2013年度総会報告(4)大学生協 [2013年05月11日(Sat)]
2013年度総会報告(3)農学部 [2013年05月10日(Fri)]
2013年度総会報告(2)2013年度事業計画 [2013年05月09日(Thu)]
下川わわわ大学は開かれた大学です。 [2013年05月03日(Fri)]
下川わわわ大学2013年度総会(1)事業報告 [2013年04月27日(Sat)]
| 次へ
|